地下鉄博物館、「利用の変遷」をたどる特別展開催…6月18日~8月4日

鉄道 企業動向
「地下鉄利用の変遷展」のポスター。
  • 「地下鉄利用の変遷展」のポスター。
  • 浅草~上野間が開業した当時のターンスタイル型自動改札機。

メトロ文化財団が運営する地下鉄博物館は、東京地下鉄(東京メトロ)の協力により特別展「地下鉄利用の変遷展~乗りやすい わかりやすいを 時代とともに~」を開催する。開催期間は6月18日から8月4日まで。

特別展では、現在の東京メトロ銀座線浅草~上野間が東洋初の地下鉄として開業した1927年から今日に至るまでの、地下鉄利用方法の変遷を紹介する。

開業当初のターンスタイル型自動改札機に10銭銅貨を直接投入して乗車する方法から、その後の地下鉄ネットワークの拡大による運賃制度の変化、これに伴い新たに登場した乗車券やプリペイドカード、ICカードなどの乗車券類と乗車方法などを、写真パネルや映像、乗車券の実物の展示などにより紹介する。

地下鉄博物館は東京メトロ東西線の葛西駅高架下に設けられている。開館時間は10~17時、休館日は原則として毎週月曜。入館料は大人210円、子供100円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集