BMWは6月4日、『3シリーズ』の派生モデルとして『3シリーズ グランツーリスモ(GT)』を発売した。
トヨタ自動車の中国法人は6月3日、5月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約7万9000台。前年同月比は0.3%増と、4か月ぶりに前年実績を上回った。
米自動車最大手、GMは6月3日、5月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、月販台数としては2008年9月に次いで多い25万2894台。前年同月比は3.1%増と、10か月連続で前年実績を上回った。
アラブ首長国連邦・ドバイを拠点とするエミレーツ航空は4日、東京国際空港(羽田からドバイ国際空港を結ぶ直行便を就航させた。同路線はデイリー運航となり、ドバイ国際空港をハブとして世界77か国へ向かうことができるようになった。
NASCARは6月3日、昨日ドーバー・インターナショナル・スピードウェイで行われたフェデックス400ベネフィッティング・オーティズム・スピークス(自閉症による言語障害に寄与する)レースでベテランのトニー・スチュアートが今季初勝利を飾ったことを伝えた。
三菱電機は、販売会社ミツビシ・エレクトリック・インドネシア(三菱電機インドネシア)内に「インドネシアFAセンター」を設置し、6月3日から業務を開始した。
三宅島エンデューロレース2013の今年の開催が決まった。10月26日と27日の2日間。レースは26日に実施される。主催のNPO法人「三宅島スポーツ振興会」(築穴辰雄理事長)が5月30日の総会で決定した。
日本自動車販売協会連合会が発表した5月のブランド別新車登録台数によると、スバルが前年同月比65.9%増の9110と大幅に数字を伸ばした。
日野自動車は6月3日、自動車リサイクル法に基づく2012年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金の総額9736万円、特定3品目の再資源化等に要した費用は1億1482万円で1745万円の赤字。
東武鉄道は、6月9日から「60000系車両 野田線就役記念乗車券」を野田線全駅と東武博物館、東武グループツーリストプラザで発売する。