2013年5月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

【IIHS衝突安全】日産 リーフ、2013年モデルに最高評価 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】日産 リーフ、2013年モデルに最高評価

日産自動車の米国法人、北米日産は5月7日、2013年モデルの『リーフ』が、米国IIHS(道路安全保険協会)から、高い衝突安全性を備えた「2013トップセーフティピック」に認定されたと発表した。

エアバス、新たな航空燃料への対応のためエア・カナダなどと協力体制構築 画像
航空

エアバス、新たな航空燃料への対応のためエア・カナダなどと協力体制構築

エアバスは5月13日、モントリオールのマクギル大学の主催により、エア・カナダとバイオフューエル・ネットと共に、エア・カナダに継続可能な代替ジェット燃料を生産し、供給する長期的なゴールについて検討する協力体制を結んだことを発表した。

ISSの給電系統からアンモニアの漏洩が発生、給電機能低下のおそれ 画像
宇宙

ISSの給電系統からアンモニアの漏洩が発生、給電機能低下のおそれ

NASA(米航空宇宙局)は、5月9日に、国際宇宙ステーション(ISS)の給電系統8系統のうちの1系統で機器を冷却するための冷媒であるアンモニアの漏洩が発生したと発表した。

エコドライブ活動コンクールの参加事業者募集開始へ エコモ財団 画像
自動車 社会

エコドライブ活動コンクールの参加事業者募集開始へ エコモ財団

交通エコロジー・モビリティ財団は5月13日、2013年度のエコドライブ活動コンクール参加者の募集を開始すると発表した。

エアバス、アイデアコンテストの決勝進出グループを選出 画像
航空

エアバス、アイデアコンテストの決勝進出グループを選出

エアバスは5月13日、第3回「フライ・ユア・アイデアズ」チャレンジの決勝進出を果たした世界中から集まった5つの学生のグループを選出したことを発表した。

大阪市交通局、西梅田駅と天満橋駅の定期券発売所を来月末で閉鎖 画像
鉄道

大阪市交通局、西梅田駅と天満橋駅の定期券発売所を来月末で閉鎖

大阪市交通局は13日、市営地下鉄西梅田駅(四つ橋線)と天満橋駅(谷町線)の駅構内定期券発売所の閉鎖を発表した。5月31日19時の営業終了をもって閉鎖となる。

ボーイング、ミアットモンゴル航空に最初の767-300ER航空機を納入 画像
航空

ボーイング、ミアットモンゴル航空に最初の767-300ER航空機を納入

ボーイングは5月13日、ミアットモンゴル航空に、同社にとって初の直接購入となる、『767-300ER』(ER:延長航続距離仕様)を納入したことを公表した。

自工会豊田会長「国内市場の活性化に取り組んできたということに尽きる」 画像
自動車 ビジネス

自工会豊田会長「国内市場の活性化に取り組んできたということに尽きる」

日本自動車工業会の豊田章男会長は5月13日に都内で会見し、「日本のものづくり基盤を守るために、いわゆる6重苦解消による事業環境の改善や国内市場の活性化に取り組んできたということに尽きる」と、会長就任から1年を振り返った。

マレーシアの市場感情が改善=民間調査 画像
エマージング・マーケット

マレーシアの市場感情が改善=民間調査

アーンスト・アンド・ヤングが先ごろ実施したマレーシアの市場感情に関する調査で、2012年下期の悲観的な見方は和らぎ、世界経済への見通しは明るくなってきていることがわかった。

4月のBMWグループ世界新車販売、15万台超え…新記録 画像
自動車 ビジネス

4月のBMWグループ世界新車販売、15万台超え…新記録

BMWグループは5月13日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、4月の新記録となる15万5419台。前年同月比は6.8%増と、44か月連続で前年実績を上回った。