パイオニアが発表した2013年3月期の連結決算は、3期ぶりとなる195億5200万円の最終赤字となった。前年同期は36億7000万円の黒字だった。
東京空港交通とウェルネットは5月13日、コンビニエンスストアでの羽田・成田空港行きリムジンバスチケットの予約・支払・発券サービスを14日から開始すると発表した。
日本自動車工業会の豊田章男会長は5月13日の定時総会後に記者会見し、自動車業界
フォルクスワーゲンは5月9日、オーストリアで開催中のフォルクスワーゲングループのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」において、『ゴルフ GTI カブリオ オーストリア』を初公開した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが中国市場において、ディーラーネットワークを大幅に拡充することが分かった。
全体相場は続伸。
埼玉県にある自動車教習所ファインモータースクールは5月11日、創立50周年を記念したイベント「大学生とクルマの祭典 GOGO!クルマフェスティバル」を開催。クルマ離れが進む若者達に向け、クルマの価値と魅力、エコドライブの安全性や楽しさを伝えるイベントであった。
【タイ】バンコク都庁は1日、自転車レンタルサービス「パンパン」の貸出・返却拠点4カ所を新設した。 「パンパン」は昨年10月末に開始され、現在の拠点数は新設4カ所を含め11カ所。これまではいずれも...
相鉄グループは、2013年度(2013年4月1日~2014年3月31日)に鉄道事業と自動車事業の設備投資として総額62億円を充当すると発表した。
JR東日本は5月13日、全ての運転士と車掌に米アップル社のタブレット端末「iPad mini」を携行させると発表した。輸送障害時の迅速な対応や案内などのサービス向上に活用する。