2013年5月のニュースまとめ一覧(123 ページ目)

いすゞ通期決算、営業利益は過去最高の1307億円 画像
自動車 ビジネス

いすゞ通期決算、営業利益は過去最高の1307億円

いすゞ自動車が発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比34.3%増の1307億円と過去最高を記録した。

米国SNC、宇宙往還機「ドリームチェイサー」の組み立てと検査が完了 画像
宇宙

米国SNC、宇宙往還機「ドリームチェイサー」の組み立てと検査が完了

シエラ・ネバダ・コーポレーション(SNC)は13日、有人宇宙往還機「ドリームチェイサー」の組み立てと検査について、米国コロラド州の宇宙システム分野本部にて終えたと発表した。

NASA、ISS給電系統からのアンモニア漏れを修理、「きぼう」に支障無し 画像
宇宙

NASA、ISS給電系統からのアンモニア漏れを修理、「きぼう」に支障無し

NASA(米国航空宇宙局)は、5月10日に国際宇宙ステーション(ISS)の給電系統関連機器の冷却用冷媒(アンモニア)漏れを修理したと発表した。

東洋ゴム第1四半期決算、原材料価格下落や為替差益で経常利益60億円 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム第1四半期決算、原材料価格下落や為替差益で経常利益60億円

東洋ゴム工業が発表した2013年1-3月期の連結決算は、営業利益が59億6100万円となった。同社は決算期を12月期に変更しており、前年の国内・海外の1-3月期実績との比較では237.9%増となる。

村上開明堂の通期決算、自動車用バックミラー好調で増益 画像
自動車 ビジネス

村上開明堂の通期決算、自動車用バックミラー好調で増益

村上開明堂が14日発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前期比7.6%増の46億8500万円で、増益となった。

トヨタの峠カルチャー活動が2013年度版に進化 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタの峠カルチャー活動が2013年度版に進化

トヨタ『86』デビューをきっかけにトヨタマーケティングジャパンがすすめている、スポーツカーカルチャー推進構想の一環である、峠カルチャー活動が2013年度版として進化した。

ミクニ通期決算、欧州市場の低迷で減収減益 画像
自動車 ビジネス

ミクニ通期決算、欧州市場の低迷で減収減益

ミクニが14日発表した2013年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比15.9%減の22億6200万円で、大幅減益となった。

コスモ石油の通期決算、最終赤字が858億円に拡大 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油の通期決算、最終赤字が858億円に拡大

コスモ石油が14日発表した2013年3月期通期連結決算は、売上高が前期比1.8%増の3兆1666億円と増収だったが、最終赤字は858億円に拡大(前期は90億円)、2期連続の赤字となった。

【新聞ウォッチ】ゴーン社長、理想の為替レート「1ドル110円」に“円安是正” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ゴーン社長、理想の為替レート「1ドル110円」に“円安是正”

日産自動車の高級車ブランド「インフィニティ」とF1レースなどでスポンサー契約している栄養ドリンク『Red Bull』(レッドブル)。その缶を片手に高く掲げながら「乾杯」の発声が工場内に響き渡った。

スナップオン、コンピュータ・システム診断認定制度に伴いダイアグ基礎トレーニングを開催 画像
自動車 ビジネス

スナップオン、コンピュータ・システム診断認定制度に伴いダイアグ基礎トレーニングを開催

2013年度から始まったコンピュータ・システム診断認定店の制度。クルマの電子制御化が進むなか、整備に不可欠となってきたスキャンツールを活用できる人材の育成が求められている。