2013年4月のニュースまとめ一覧(197 ページ目)

ボンバルディア、ドイツ鉄道に12の二階建列車を供給 画像
鉄道

ボンバルディア、ドイツ鉄道に12の二階建列車を供給

ボンバルディア・トランスポーテーションは4月2日、12の通勤サービス用の二階建列車を、ドイツ鉄道(ドイチェ・バーン)に納入することを発表した。納入は2015年の後半。

熊本市電、「城下まつり」開催日は終日無料で運行 画像
鉄道

熊本市電、「城下まつり」開催日は終日無料で運行

熊本市交通局は、「くまもと城下まつり2013」の開催に合わせ、市電の終日無料運行を実施する。

新型アバルト500、左ハンドル仕様を追加 画像
自動車 ニューモデル

新型アバルト500、左ハンドル仕様を追加

フィアットクライスラージャパンは、新型アバルト『500』に左ハンドル仕様を追加し、4月4日より販売を開始する。

3月のGM中国新車販売、29万台…過去2番目の月販記録 画像
自動車 ビジネス

3月のGM中国新車販売、29万台…過去2番目の月販記録

米国の自動車最大手、GMは4月3日、中国における3月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、同社の中国月販台数としては、過去2番目に多い29万0538台。前年同月比は12.6%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

三菱重工、スマートフォンを使ったIR活動を開始 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、スマートフォンを使ったIR活動を開始

三菱重工業は、スマートフォン用の投資家向け活動(IR)情報アプリケーション「三菱重工IR」の配信を開始した。

ディーゼル・ユナイテッド、国際海事展で最新エンジンなどを紹介 画像
船舶

ディーゼル・ユナイテッド、国際海事展で最新エンジンなどを紹介

ディーゼル・ユナイテッドは5月23日から25日まで、今治市のテクスポート今治で開催される「国際海事展バリシップ2013」に出展すると発表した。

映画「ラストスタンド」4月27日公開…迫力のカーアクションに注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

映画「ラストスタンド」4月27日公開…迫力のカーアクションに注目

アーノルド・シュワルツェネッガー、10年ぶりの主演復帰作品となる映画「ラストスタンド」が4月27日より公開される。

ヒュンダイとキア、米国で大規模リコール…合計約187万台 画像
自動車 テクノロジー

ヒュンダイとキア、米国で大規模リコール…合計約187万台

韓国ヒュンダイモーターと、その傘下のキアモーターズ。両社が米国において、大規模なリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

3月の米国新車販売、3.4%増…日産がホンダを抜いて5位に浮上 画像
自動車 ビジネス

3月の米国新車販売、3.4%増…日産がホンダを抜いて5位に浮上

民間調査会社のオートデータ社は4月2日、3月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は145万2946台。前年同月比は3.4%増と、22か月連続で前年実績を上回った。メーカー別では、日産がホンダを上回り、5位に浮上している。

3月のメルセデス米国新車販売、新記録…Cクラスは3割増 画像
自動車 ビジネス

3月のメルセデス米国新車販売、新記録…Cクラスは3割増

メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは4月2日、3月の米国新車販売の結果を公表した。スマートや商用車を含めた総販売台数は、3月の新記録となる2万7104台。前年同月比は6.3%増と、20か月連続で前年実績を上回った。