2013年4月のニュースまとめ一覧(137 ページ目)

故意の蛇行運転が発端の事故と判明、運転者の回復を待ち逮捕 画像
自動車 社会

故意の蛇行運転が発端の事故と判明、運転者の回復を待ち逮捕

今年3月、東京都東村山市内の都道で発生した交通死亡事故について、警視庁は8日までに千葉県松戸市内に在住する22歳の男を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。無謀な蛇行走行が事故の発端とみられている。

マレーシア株価指数、連日最高値を更新…1700突破、個人投資家が強気 画像
エマージング・マーケット

マレーシア株価指数、連日最高値を更新…1700突破、個人投資家が強気

ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)は4月10日、2日連続で大商いとなり、代表的株価指数FBM・KLCIは前日より0.35%高い1696.2ポイントと過去最高を更新。

マレーシア・リンギが値上がり、選挙をめぐる不透明感の一掃で 画像
エマージング・マーケット

マレーシア・リンギが値上がり、選挙をめぐる不透明感の一掃で

外為市場でリンギは10日、1米ドル=3.03リンギと3カ月ぶりの高水準を回復した。

ルノー、新車登録台数の月間新記録を達成…カングーが好調 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新車登録台数の月間新記録を達成…カングーが好調

ルノー・ジャポンは、今年3月度の新車登録台数が前年同月比48.0%増の530台となり、単月としてはルノー・ジャポン設立以来、過去最高を記録したと発表した。

【WRC第4戦】フォルクスワーゲンがセバスチャン・オジエの体調不良を憂慮 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC第4戦】フォルクスワーゲンがセバスチャン・オジエの体調不良を憂慮

WRCは4月11日、フォルクスワーゲンがチャンピオンシップリーダーのセバスチャン・オジエの健康状態を憂慮し、ヴィラモウラで行われるラリーポルトガルのスタートセレモニーの前に行われる、同社の販売促進活動から撤退させることを明らかにした。

トヨタ、フォードに異議…「カローラこそ2012年の世界ベストセラー車」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、フォードに異議…「カローラこそ2012年の世界ベストセラー車」

米国の自動車大手、フォードモーターが4月9日、2012年の世界新車販売(乗用車)の車名別販売ランキングおいて、フォード『フォーカス』が第1位になったと発表。トヨタ自動車が、これに異議を唱えていたことが判明した。

【ジャガー XKR-S クーペ 試乗】踏むほど楽しいピュアスポーツ…諸星陽一 画像
試乗記

【ジャガー XKR-S クーペ 試乗】踏むほど楽しいピュアスポーツ…諸星陽一

ジャガーのフラッグシップスポーツである『XKR』の上に用意された、さらにスポーティなスペシャルモデルが『XKR-S』だ。XKのV8エンジンにスーパーチャージャーを付け、さらにパワーアップされた心臓はじつに550馬力のパワーを誇る。

3月の日産の欧州新車販売、7.8%減…6か月連続で減少 画像
自動車 ビジネス

3月の日産の欧州新車販売、7.8%減…6か月連続で減少

欧州日産は4月8日、3月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2012年度としては、月販最多の8万0689台。しかし、前年同月比は7.8%減と、6か月連続で前年実績を下回った。

大阪梅田の踏切で、遮断棒降りずに列車通過…4月11日発生 画像
鉄道

大阪梅田の踏切で、遮断棒降りずに列車通過…4月11日発生

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、4月11日午前4時19分ごろ、旧梅田貨物駅に隣接する「梅田信号場」踏切において、工事列車が通過しても遮断棒が降下しなかった事故について、その発生状況と原因究明、対策について、4月11日発表した。

3月のヒュンダイ世界販売、0.9%増…伸びが鈍化 画像
自動車 ビジネス

3月のヒュンダイ世界販売、0.9%増…伸びが鈍化

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4月1日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は38万8539台。前年同月比は0.9%増と、2月の1.5%増から鈍化したものの、7か月連続で前年実績を上回った。