2013年4月のニュースまとめ一覧(136 ページ目)

日清紡HD、2015年度にブレーキ事業を黒字転換…中期3カ年計画 画像
自動車 ビジネス

日清紡HD、2015年度にブレーキ事業を黒字転換…中期3カ年計画

日清紡ホールディングスは、2013~2015年度経営3カ年計画「NEXT2015」を策定した。

トヨタ、フランスでのPHV実証実験を終了…石油消費を46%削減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、フランスでのPHV実証実験を終了…石油消費を46%削減

トヨタ自動車は4月11日、フランス電力公社(EDF)、およびストラスブール市と3年間にわたり共同で行ってきたプラグインハイブリッド(PHV)実証実験が終了したことを発表した。

【WRC第4戦】ローバト・クビサ「ラリーポルトガルは人生最大のチャレンジ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC第4戦】ローバト・クビサ「ラリーポルトガルは人生最大のチャレンジ」

WRCは4月11日、ラリーポルトガルのWRC-2イベントでデビューを飾る元F1ドライバーのロバート・クビサがレースに対する意気込みなどを語った。

フォード エクスプローラー 新型、ロシアで生産開始 画像
自動車 ビジネス

フォード エクスプローラー 新型、ロシアで生産開始

米国の自動車大手、フォードモーターは4月11日、新型フォード『エクスプローラー』のロシア現地生産を開始したと発表した。

メルセデスベンツ日本、日立さくらロードレースに協賛…先導車は スマートEV 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ日本、日立さくらロードレースに協賛…先導車は スマートEV

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、4月14日に茨城県日立市で開催される「第13回日立さくらロードレース」に協賛、先導車等のオフィシャルカーの提供や参加記念Tシャツのロゴマークへの協賛をする。

【新聞ウォッチ】TPP日米事前協議、日本車の関税当面維持で合意 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】TPP日米事前協議、日本車の関税当面維持で合意

日本のTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉参加の前提となる米国との事前協議が大筋で合意に達し、きょう12日にも日米間で合意文書を取り交わす方針を固めたという。

NEXCO中日本の全てのSA・PAと料金所で防災訓練を実施 画像
自動車 社会

NEXCO中日本の全てのSA・PAと料金所で防災訓練を実施

南海トラフ地震や首都直下地震といった有事への対応力向上のため、NEXCO中日本は、すべてのSA・PAと料金所で利用者の避難誘導を中心とした防災訓練を4月15日から19日まで実施する。

【上海モーターショー13】日産の新コンセプトカー、フレンド・ミー…お尻が見えた 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー13】日産の新コンセプトカー、フレンド・ミー…お尻が見えた

日産自動車が4月20日、中国で開幕する上海モーターショー13で初公開する予定のコンセプトカー、『Friend-ME』(フレンド・ミー)。同車の最新ティーザーイメージが配信された。

オークネット、 車両事例データベース「AISテクニカルキャビネット」を提供開始 画像
自動車 ビジネス

オークネット、 車両事例データベース「AISテクニカルキャビネット」を提供開始

オークネットの車両検査専門子会社であるオートモビル・インスペクション・システム(AIS)は、AISディクショナリーの内容を充実させ、新サービス「AISテクニカルキャビネット」としてサービスを開始した。

【ゴールデンウイーク】ヘリで妙見山(大阪府)を遊覧飛行…朝日航洋 画像
航空

【ゴールデンウイーク】ヘリで妙見山(大阪府)を遊覧飛行…朝日航洋

朝日航洋は、昨年に続き、ゴールデンウィーク中の5月3日・4日の2日間、大阪府豊能町にてヘリコプターによる遊覧飛行を実施する。