2013年3月のニュースまとめ一覧(171 ページ目)

ペトロナス、昨年通年で14%の大幅減益 コスト上昇などが影響 画像
エマージング・マーケット

ペトロナス、昨年通年で14%の大幅減益 コスト上昇などが影響

国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)は、2012年通年決算を発表した。売り上げは2,909.76億リンギとなり前年比で0.9%の増加となったが、純利益は590.62億リンギとなり同14.0%減少した。

JAL、ファーストクラスとビジネスクラスでこだわりの日本酒を提供 画像
航空

JAL、ファーストクラスとビジネスクラスでこだわりの日本酒を提供

日本航空(JAL)は、3月11日から国際線ファーストクラスとビジネスクラスで、こだわりの日本酒を新しいラインナップで提供する。

西武鉄道、池袋線飯能駅と新宿線東村山駅で出発式 画像
鉄道

西武鉄道、池袋線飯能駅と新宿線東村山駅で出発式

西武鉄道は、3月16日に池袋線飯能駅(埼玉県飯能市)と新宿線東村山駅(東京都東村山市)で出発式を行う。

【ジュネーブモーターショー13】レクサス、LF-LC を欧州初公開…500psのHVスポーツクーペ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】レクサス、LF-LC を欧州初公開…500psのHVスポーツクーペ

3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『IS』が主役を務めたレクサスブース。コンセプトカーでは、『LF-LC ブルーコンセプト』が欧州プレミアを飾った。

セスナ、単発プロペラ機 TTx が最初の生産飛行に成功 画像
航空

セスナ、単発プロペラ機 TTx が最初の生産飛行に成功

セスナ航空機会社は3月6日、同社が開発中のセスナ『TTx』が、最初の生産飛行を3月2日に完了したことを発表した。

国交省、空港の津波被害で早期復旧対策を検討 画像
航空

国交省、空港の津波被害で早期復旧対策を検討

国土交通省は8日、空港が津波被害を受けた場合の早期復旧対策を策定すると発表した。

新聞通信調査会、写真展「東京の半世紀」開催…3月13日~19日 画像
モータースポーツ/エンタメ

新聞通信調査会、写真展「東京の半世紀」開催…3月13日~19日

新聞通信調査会は、東京国際フォーラムガラス棟で、3月13日から19日まで、写真展「東京の半世紀-定点観測者としての通信社-」を開催する。入場は無料。

損保ジャパンと日本興亜損保、合併日を2014年9月1日に決定 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパンと日本興亜損保、合併日を2014年9月1日に決定

NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンと日本興亜損害保険は、2014年9月1日に合併することを発表した。

関空も1期島全域が浸水 国交省の津波想定で 画像
航空

関空も1期島全域が浸水 国交省の津波想定で

国土交通省は8日、太平洋側沿岸部に立地する6空港の津波浸水想定高さをまとめた。

【メルセデスベンツ Aクラス 試乗】Aクラスというより
試乗記

【メルセデスベンツ Aクラス 試乗】Aクラスというより"AAクラス"?…岩貞るみこ

やばい。欲しい。『Aクラス』の感想は、まずこれである。