2013年3月のニュースまとめ一覧(173 ページ目)

国交省、事故防止対策支援事業を拡大…過労運転防止の機器も 画像
自動車 社会

国交省、事故防止対策支援事業を拡大…過労運転防止の機器も

国土交通省自動車局は3月7日、自動車運送事業者に対するデジタコやドラレコの導入支援に加え、2013年度より、新たに「過労運転防止に資する機器」も導入を支援する予定であると発表した。

ナビタイム、東急東横線渋谷駅地下化にあわせた駅構内ルート図を即日対応 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、東急東横線渋谷駅地下化にあわせた駅構内ルート図を即日対応

ナビタイムジャパンは、3月16日の東急東横線渋谷駅地下化にあわせ、新しい「駅構内ルート図」を同日より表示できるように対応すると発表した。

ロッキード・マーチン、デイビス-モンサン空軍基地にコンバットキングIIを納入 画像
航空

ロッキード・マーチン、デイビス-モンサン空軍基地にコンバットキングIIを納入

ロッキード・マーチン社は3月6日、アリゾナ州のデイビス-モンサン空軍基地に『HC-130J コンバットキングII』を納入したことを発表した。

【ジュネーブモーターショー13】ボルボ V70 / XC70、大幅改良…フロントマスクを一新 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】ボルボ V70 / XC70、大幅改良…フロントマスクを一新

スウェーデンのボルボカーズは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、『V70』と『XC70』の大幅改良モデルを初公開した。

全国クルーズ活性化会議、外航クルーズ船の寄港促進に向けてホームページを開設 画像
船舶

全国クルーズ活性化会議、外航クルーズ船の寄港促進に向けてホームページを開設

全国クルーズ活性化会議は、外航クルーズ船の寄港促進に向け、日本の港湾施設情報や連絡先などの情報を、海外のクルーズ船会社などに向けて一元的に提供する英語のホームページを開設すると発表した。

【ジュネーブモーターショー13】VW ゴルフ 新型…GTIのディーゼル版GTDが登場 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】VW ゴルフ 新型…GTIのディーゼル版GTDが登場

フォルクスワーゲンは3月5日、スイスで開催したジュネーブモーターショー13において、新型『ゴルフ GTD』を初公開した。

ロッキード・マーチン、2番目の F-35 ライトニングII をオランダに向けて出荷 画像
航空

ロッキード・マーチン、2番目の F-35 ライトニングII をオランダに向けて出荷

ロッキード・マーチン社は3月7日、『F-35 ライトニングII』が3月2日にF-35の生産施設を出て、オランダに出荷されたことを公表した。

【ATTT13】ナビタイム、通信技術を使ったドライブソリューションを展示 画像
自動車 テクノロジー

【ATTT13】ナビタイム、通信技術を使ったドライブソリューションを展示

ナビタイムジャパンは、3月13日から15日、東京ビッグサイトで開催される「第4回 国際自動車通信技術展」に出展する。

コスモ石油、中期経営計画を策定、2017年度に経常利益1120億円 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、中期経営計画を策定、2017年度に経常利益1120億円

コスモ石油は、2013年度~2017年度の「第5次連結中期経営計画」を策定した。

【ジュネーブモーターショー13】オペル ザフィーラ ツアラー 新ディーゼル搭載…オペル史上、最もクリーン 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】オペル ザフィーラ ツアラー 新ディーゼル搭載…オペル史上、最もクリーン

米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、『ザフィーラ ツアラー』の新型ディーゼル搭載車を初公開した。