AMAスーパークロス第9戦は3月2日、6万178人のファンを集めたエドワード・ジョーンズ・ドームにて開催され、250SXクラス東地区の決勝でゲイコ・ホンダのウィル・ハーンが先週のレースに続いて2連勝を飾り、累積ポイントでトップに立った。250SXクラス決勝でハーンはスタートから勢いよく飛び出し、ホールショットを奪取し、そのままゴールまで2番手のロックスター・エナジー・レーシングのブレイク・ワートンと、第3ラップで3番手に進出したモンスター・エナジー/プロ・サーキット/カワサキのディーン・ウィルソンをリードし続けた。ウィルソンは激しくチャージして第7ラップでワートンを交わし、第9ラップではトップを走るハーンの1.5秒差までに詰め寄り、第12ラップで一時は先頭に立ったが再びハーンに追い抜かれ、結局2位でレースをフィニッシュした。ワートンは手堅く3位で入賞した。「タフなレースだった。レース序盤ではブレイク(ワートン)にプレッシャーをかけられ、後半にはディーン(ウィルソン)が強いレースを見せた。今夜は家族が観戦に来ていて、一緒に勝利を喜ぶことができて素晴らしかった。」と2連勝をしたハーンは語った。尚、AMAスーパークロス第10戦は3月9日、フロリダ州デイトナビーチのデイトナ・インターナショナル・スピードウェイにて開催される予定である。250SXクラス東地区第3戦結果1.ウィル・ハーン(ホンダ)2.ディーン・ウィルソン(カワサキ)3.ブレーク・ワートン(スズキ)4.マービン・マスクィン(KTM)5.ジェレミー・マーティン(ヤマハ)250SXクラス東地区シーズン累積ポイント1.ウィル・ハーン(ホンダ)-702.ディーン・ウィルソン(カワサキ)-693.ブレーク・ワートン(スズキ)-604.マービン・マスクィン(KTM)-535.ヴィンス・フリース(ホンダ)-39
モトクロスゲーム『Monster Energy Supercross』の進化に衝撃! 自分の成長と映像美に没入、バイク女子も速攻プレイで大興奮! 2021年4月30日 アメリカのトリッキーなトラックを舞台に、世界中から集まった…