ルノー・ジャポンから、『カングー』の限定車『カングークルール』が発売された。4回目になるこの限定車の今年のテーマは“花”である。
スウェーデンのボルボカーズは2月19日、『S80』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13で初公開される。
ルノー・ジャポンは2月22日より、『カングークルール』を180台限定で発売した。
エアアジア・ジャパンは、中部国際空港から国内のLCC(格安航空会社)として初となる国際線定期便を就航すると発表した。
日本郵船は、日本~タイ~インド西岸航路(HLSサービス)を改編すると発表した。
2月24日、最新の科学技術の紹介などを行っている日本科学未来館で、ホンダ『UNI-CUB』に乗って展示を見学するツアー「Miraikan×Honda -実証実験 60分でも p(^-^)q スマイル!-未来館てんこもりツアー with UNI-CUB」が行われた。
プジョー『208』は2012年9月に発表され、12月から発売された。でも最終的に売れ筋グレードになるはずの1.2リッターエンジン+2ペダル仕様や、パワフルなエンジンを搭載したGTIは2013年に追加される予定だ。
2月9日、栃木県佐野市内の県道で発生し、6人が死傷した多重衝突事故について、栃木県警は20日、事故の発端となった乗用車を運転していた22歳の男を自動車運転過失致死傷と道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕した。
ボンバルディアは2月20日、アラブ首長国連邦の首都アブダビにあるアル・バティーン空港にて、3月5日から3月7日まで催されるアブダビ航空エキスポで、グローバル6000ジェット機を展示することを発表した。
2月20日午前7時ごろ、滋賀県近江八幡市内の県道に架かる橋を走行していた軽ワゴン車が対向車線側へ逸脱して、対向車線を順走してきたトラックと正面衝突。押し返された軽ワゴンには後続のトラックも追突した。この事故で軽ワゴン車の4人が死傷している。