2020年までに建設される予定のクアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速輸送システム(HSR)の総工費について、政府は300億リンギを割り当てる模様だ。
2月21日、東京都内でアーノルド・シュワルツェネッガー主演映画『ラストスタンド』の記者会見が行われた。シュワルツェネッガー氏が出席すると共に、レスリング女子の金メダリスト吉田沙保里選手も登場した。
ぐるなびと東京地下鉄は、両社が共同で運営する東京のおでかけサイト「Let’s ENJOY TOKYO」において、各社沿線のおでかけスポット情報やお得情報を発信する特集「つながって5(ゴー)」を2月21日よりスタートした。
米国市場において、4年連続で過去最高の販売台数を記録したスバル(富士重工)。同社がその米国市場に、新たなクロスオーバー車を投入する可能性が出てきた。
東京急行電鉄は、2013年度以降、全ての新造車両に、節電効果の高いLED車内照明を導入すると発表した。
三菱ふそうトラック・バスは2月21日、大型路線バス『エアロスター』とUDトラックスブランドの『スペースランナーA』2車種のスタータに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
小田急電鉄は、本厚木駅高架下の商業施設「本厚木ミロード」の中央館から東口商店街をリニューアルすると発表した。
スペインのGTAモータースが3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13において、スーパーカーのGTA『スパーノ』(SPANO)の改良モデルを初公開することが分かった。
JR西日本は、今冬に設定した60歳以上を含む2人以上が利用できる「ノリノリきっぷ」が好評だったため、再設定する。
南海フェリーと和歌山県・徳島県は、和歌山・徳島航路の利用促進を図るため、原動機付自転車及び自動二輪車での乗船の利用客に、記念フラッグをプレゼントするなどのキャンペーンを実施する。