2013年2月のニュースまとめ一覧(219 ページ目)

NASA、地球の気象観測データをスキャンするISS-ラピッドスキャットの設置計画を公表 画像
宇宙

NASA、地球の気象観測データをスキャンするISS-ラピッドスキャットの設置計画を公表

1月29日、NASAは国際宇宙ステーションの外部に、新たに地球の気象をモニターする「ISS-ラピッドスキャット」を設置する計画を明らかにした。

新疆南路を行く(18) コルラ タリム河畔のロプノール人 画像
エマージング・マーケット

新疆南路を行く(18) コルラ タリム河畔のロプノール人

8月20日(月)  (2)コルラ郊外へ翌朝、頭を抱えて起きて来る人々。昨晩…

【MINI JCW AT発表】日常使いからサーキットまで 画像
自動車 ニューモデル

【MINI JCW AT発表】日常使いからサーキットまで

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINIのハイパフォーマンスサブブランドの「MINI ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」の全モデルに、オートマチックトランスミッション搭載モデルを追加した。

太陽から噴出する輪の形をしたプロミネンス[動画] 画像
宇宙

太陽から噴出する輪の形をしたプロミネンス[動画]

1月31日、NASAはSDOが撮影した太陽から噴出される輪の形状をしたプロミネンスの映像を一般に公開した。

千代田化工プラント建設現場の労働争議、和解成立 画像
エマージング・マーケット

千代田化工プラント建設現場の労働争議、和解成立

千代田化工建設は2月1日、1月28日に発生した工事業者とその従業員間の労働争議は、地元政府機関を交えた両者間の交渉の結果、1月31日夜に和解に達したと発表した。

クラリオン、インドに現地販売子会社を設立 画像
自動車 ビジネス

クラリオン、インドに現地販売子会社を設立

クラリオンは、拡大するインド市場およびアセアン地域の商権拡大・強化を目的に、インド・ニューデリーに100%出資の現地販売子会社「クラリオン インディア(仮称)」を設立し、4月から事業を開始する。

西鉄、福岡エリアの1日フリー乗車券の通年販売を開始 画像
鉄道

西鉄、福岡エリアの1日フリー乗車券の通年販売を開始

西日本鉄道(西鉄)は、にしてつ電車・バス共通 1 日フリー乗車券 『FUKUOKA 1DAY PASS』 の通年販売を2月10日(日)から開始する。

【ジュネーブモーターショー13】トヨタ 86、オープンコンセプトを予告 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】トヨタ 86、オープンコンセプトを予告

欧州トヨタは2月1日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー13において、『FT-86 オープンコンセプト』を初公開すると発表した。

東日本大震災関連倒産、負債総額は発生以来最少の110億8500万円…1月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災関連倒産、負債総額は発生以来最少の110億8500万円…1月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、2013年1月の東日本大震災関連倒産の調査結果(速報値)を発表した。東日本大震災関連倒産は28件で、負債総額は110億8500万円。

出光興産、ガソリン卸価格を2.6円引き上げ…1月 画像
自動車 ビジネス

出光興産、ガソリン卸価格を2.6円引き上げ…1月

出光興産は、1月分の石油製品の卸価格を発表した。ガソリンの卸価格の全国平均は、1リットル当たり前月と比べて2.6円の引き上げとなった。