2013年2月のニュースまとめ一覧(217 ページ目)

グローバリゼーション度、マレーシアは26位維持=E&Y 画像
自動車 ニューモデル

グローバリゼーション度、マレーシアは26位維持=E&Y

大手監査法人のアーンスト&ヤング(E&Y)が発表した「2012年度グローバリゼーション・インデックス」で、マレーシアは26位を維持した。

近鉄、各駅の公衆無線LANサービスを順次拡大  画像
鉄道

近鉄、各駅の公衆無線LANサービスを順次拡大

近鉄は、今年1月末現在、公衆無線LANサービスなどの通信サービスを利用できる駅が大阪地区で62駅、名古屋地区で24駅、計86駅まで増加したと発表した。また、今後も同サービスが利用可能な駅をさらに増やすとしている。

クラシックミニから連綿と繋がるジョン・クーパー・ワークスの歴史 画像
自動車 ニューモデル

クラシックミニから連綿と繋がるジョン・クーパー・ワークスの歴史

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が、MINIのサブブランドとして展開しているジョン・クーパー・ワークスの生い立ちは、初代ミニにまで遡るという。

【日産 ノート エコチャレンジ】復路 29.5km/リットル…ストレスを感じないエコカー 画像
エコカー

【日産 ノート エコチャレンジ】復路 29.5km/リットル…ストレスを感じないエコカー

日産自動車の新型『ノート』でエコドライブを競うイベント「ノートエコドライブチャレンジ」。横浜〜名古屋を往復する700km近いチャレンジに、レスポンスも編集部から宮崎とライター椿山の2名で参加した。

NASAが地球科学プログラムの概要を一般に公開[動画] 画像
宇宙

NASAが地球科学プログラムの概要を一般に公開[動画]

1月31日、NASAはカリフォルニア州パームデール近郊のエドワード空軍基地内にある、NASAのドライデン飛行リサーチセンターの施設で開かれた科学イベントを収録したビデオを公表した。

岩手開発鉄道、米メーカーの協力で環境対策試験を実施 画像
鉄道

岩手開発鉄道、米メーカーの協力で環境対策試験を実施

岩手開発鉄道は、ディーゼル機関車の環境対策試験をおこなった。エンジンの予熱装置として冷却水循環式ヒーターを導入し、エンジン始動性の向上と排煙量の削減を目指す。

警視庁、ユーロコプター EC135T2+を初導入 画像
航空

警視庁、ユーロコプター EC135T2+を初導入

ユーロコプタージャパンは1月30日、双発の中型ヘリコプター『EC135T2+』1機を警察庁へ納入した。この機体は警視庁に配備される予定となっているが、同庁がEC135を運用するのはこの機体が初となる。

韓国キアのスーパーボウルCM…人造コンパニオンの逆襲[動画] 画像
自動車 ニューモデル

韓国キアのスーパーボウルCM…人造コンパニオンの逆襲[動画]

2月3日(日本時間2月4日)、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。韓国キアモーターズは親会社のヒュンダイ同様、今年もこのスーパーボウルでCMを放映する。

メルセデスのスーパーボウルCM…CLAで「モテ男」に変身[動画] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスのスーパーボウルCM…CLAで「モテ男」に変身[動画]

米国で2月3日(日本時間2月4日)に開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。メルセデスベンツがこのスーパーボウルでオンエアするCMがネット上で公開され、再生回数が早くも140万回を超えている。

プロトン「サガFLX」、ASEAN新車アセスメントで3ツ星 画像
自動車 ビジネス

プロトン「サガFLX」、ASEAN新車アセスメントで3ツ星

国民車メーカー、プロトン・ホールディングスの「サガFLX」が東南アジア諸国連合(ASEAN)の新車アセスメント・プログラム(NCAP)で3ツ星評価を受けた。