2013年2月のニュースまとめ一覧(192 ページ目)

三井造船第3四半期決算、ばら積み貨物運搬船など順調で増収 画像
船舶

三井造船第3四半期決算、ばら積み貨物運搬船など順調で増収

三井造船が発表した2012年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算は、売上高が前年同期比1.5%増の4040億1300万円と微増だった。

1月のGM中国新車販売、15.9%増の31万台…初の30万台超え 画像
自動車 ビジネス

1月のGM中国新車販売、15.9%増の31万台…初の30万台超え

米国の自動車最大手、GMは2月5日、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、1月としては過去最高で、初の30万台超えとなる31万0765台。前年同月比は15.9%増と、12か月連続で前年実績を上回った。

【ホンダ N-ONE 試乗】軽自動車を超える気概で作られた内外装と走り…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE 試乗】軽自動車を超える気概で作られた内外装と走り…松下宏

『N BOX』から始まったホンダの新世代軽自動車で本命となるのが『N-ONE』だ。N BOXが想定以上のヒットを続けているのが、本命がN-ONEであるのは間違いない。

昭文社、ことりっぷ新刊「鉄道でめぐるヨーロッパ」2月15日発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

昭文社、ことりっぷ新刊「鉄道でめぐるヨーロッパ」2月15日発売

昭文社は、2月15日より、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」海外版の新ラインナップとして、「ことりっぷ 鉄道でめぐるヨーロッパ」を発売する。

アメリカ空軍によるエクササイズ・レッド・フラッグ 13-2 画像
航空

アメリカ空軍によるエクササイズ・レッド・フラッグ 13-2

アメリカ空軍は2月4日、ネバダ州のネリス空軍基地で1月21日~2月1日の間に実施された、エクササイズ・レッド・フラッグ 13-2の訓練風景を紹介するイメージを公表した。

1月の三菱米国新車販売、1.1%減…RVRは21%の伸び 画像
自動車 ビジネス

1月の三菱米国新車販売、1.1%減…RVRは21%の伸び

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは2月1日、1月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4659台。前年同月比は1.1%減と引き続き減少したが、2012年12月の8.3%減からは、持ち直している。

2人乗りバイクが街路樹に衝突、運転者が死亡 画像
自動車 社会

2人乗りバイクが街路樹に衝突、運転者が死亡

4日午前3時30分ごろ、沖縄県北谷町内の国道58号を走行していた2人乗りバイクが路外に逸脱。道路左側の街路樹に衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた34歳の男性が死亡。同乗していた女性も軽傷を負っている。

【ジュネーブモーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティQ50…噂の4気筒エンジン登場か 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー13】日産 スカイライン 後継、インフィニティQ50…噂の4気筒エンジン登場か

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月のデトロイトモーターショー13で初公開した『Q50』。この日産『スカイライン』後継車に関して、ダイムラー(メルセデスベンツ)との共同開発エンジンが追加されるようだ。

資本市場での資金調達、2012年は1460億リンギ マレーシア 画像
エマージング・マーケット

資本市場での資金調達、2012年は1460億リンギ マレーシア

社債発行、新規株式公開(IPO)を通じた昨年の資本市場での資金調達額は1459億リンギで、前年より89%増加した。

【新聞ウォッチ】日産労組のドン、塩路一郎氏を偲ぶ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産労組のドン、塩路一郎氏を偲ぶ

自動車総連元会長の塩路一郎氏が2月1日、食道がんのため死去したと、きょうの産経が報じている。86歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませたという。