2013年2月のニュースまとめ一覧(197 ページ目)

レクサス LFA、米国で最後の1台を納車 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LFA、米国で最後の1台を納車

レクサスのスーパーカー、『LFA』。限定生産500台の同車に関して、米国で最後の1台が納車されたことが分かった。

ピレリ、学生が考える「未来にとって最も重要な価値観」をキーワードで募集 画像
自動車 社会

ピレリ、学生が考える「未来にとって最も重要な価値観」をキーワードで募集

ピレリは、2012年度版アニュアルレポート(年次報告書)に関するコミュニケーションプロジェクトとして、大学生が将来にとって最も重要と考える価値観を表現した10のキーワードを募集している。

企業の環境経営度、日産が2位に躍進…日経リサーチ 画像
モータースポーツ/エンタメ

企業の環境経営度、日産が2位に躍進…日経リサーチ

日経リサーチは、3月に発売予定の2013年版「環境経営度調査」報告書の予約受付を開始した。

三菱ふそう、新型キャンター エコ ハイブリッドが第3回かながわ地球温暖化対策大賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、新型キャンター エコ ハイブリッドが第3回かながわ地球温暖化対策大賞を受賞

三菱ふそうトラック・バスは、新型『キャンター エコ ハイブリッド』が「第3回かながわ地球温暖化対策大賞」を受賞したと発表した。

【株価】ホンダが6日ぶりに反落…中国販売回復も利益確定売りに押される 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが6日ぶりに反落…中国販売回復も利益確定売りに押される

全体相場は6日ぶりに反落。

インプレスR&D、ワイヤレス電力伝送技術の最新動向2013を発行 画像
自動車 ビジネス

インプレスR&D、ワイヤレス電力伝送技術の最新動向2013を発行

インプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は、スマートフォンや電気自動車などに、ワイヤレスで電力を給電する「ワイヤレス電力伝送(WPT)についてまとめた『ワイヤレス電力伝(WPT)技術の最新動向2013』の販売を2月7日より開始する。

陸海空の各自衛隊の主要装備が毎号付属…デアゴスティーニ 画像
モータースポーツ/エンタメ

陸海空の各自衛隊の主要装備が毎号付属…デアゴスティーニ

デアゴスティーニ・ジャパンは、戦闘機、戦車、護衛艦など陸海空の各自衛隊が保有した主要装備の精巧なスケールモデルが、毎号1つ付属するマガジンシリーズ 隔週刊『自衛隊モデル・コレクション』を、3月12日より発売する。

新幹線まちづくり推進上越広域連携会議、ニュースレター最新号を発行 画像
鉄道

新幹線まちづくり推進上越広域連携会議、ニュースレター最新号を発行

新幹線まちづくり推進上越広域連携会議は、最新のニュースレター(平成25年2月号)を発行した。連携会議での取組や北陸新幹線新駅の現状などを紹介している。

代替動力関連の特許出願件数、過去5年間で182%の伸び…トムソン・ロイター調べ 画像
自動車 ビジネス

代替動力関連の特許出願件数、過去5年間で182%の伸び…トムソン・ロイター調べ

トムソン・ロイターは、世界の自動車業界の特許動向を分析し、その結果を「代替動力に注力する自動車業界」として発表した。

トヨタ伊地知専務、「固定費をコントロールする」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務、「固定費をコントロールする」

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役・専務役員は2月5日の決算発表会見で、業績の改善に関連し「今一度、足元のムダをそぎ落とし、筋肉質な体質にすることが持続的な成長につながる」と述べ、量的な拡大には慎重に臨む姿勢を強調した。