2013年1月のニュースまとめ一覧(55 ページ目)

国際宇宙ステーションの最新動向…1月23日[動画] 画像
宇宙

国際宇宙ステーションの最新動向…1月23日[動画]

NASAは2013年1月23日、ヒューストンのミッション・コントロール・センターから国際宇宙ステーションの最新情報を動画によって伝えた。

【デトロイトモーターショー13】メルセデスAMG、BMW M、アウディRS…550psオーバーの競演 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】メルセデスAMG、BMW M、アウディRS…550psオーバーの競演

1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。メルセデスベンツのAMG、BMWのM、アウディのRSと、ドイツプレミアム御三家の高性能部門が、そろって新型車を発表した。3車の共通キーワードは、最大出力550ps以上だ。

1―3月のパッケージツアー予約状況 タイ好調、中韓低迷 画像
エマージング・マーケット

1―3月のパッケージツアー予約状況 タイ好調、中韓低迷

【タイ】日本旅行業協会がまとめたJTBなど日本の募集型企画旅行大手7社の海外パッケージツアー調査によると、1―3月の予約状況は北米、グアム、サイパンなどが好調で、アジアはタイを除き概ね低調だ。  タ...

香港島暮らし2013(1月21日) ディスカバリーベイに住み始める 画像
エマージング・マーケット

香港島暮らし2013(1月21日) ディスカバリーベイに住み始める

ディスカバリーベイに住み始める(1月21日)午前中、鍵を取りにある日本人…

【トヨタ BMW 協業開始】内山田副会長、次世代FCVは20年投入を目指す 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ BMW 協業開始】内山田副会長、次世代FCVは20年投入を目指す

トヨタ自動車の内山田竹志副会長は、BMWと共同開発を進める燃料電池車(FCV)技術について、「2020年に共同開発技術による次世代車投入を目指したい」と表明した。

日立建機、国産最大級のAC駆動式ダンプトラックを発売 画像
自動車 ビジネス

日立建機、国産最大級のAC駆動式ダンプトラックを発売

日立建機は、積載質量290トンクラスの『EH5000AC-3リジッドダンプトラック』を、2月1日から大規模鉱山向けに発売する。新型車は公称積載質量296トン、車両総質量500トン。

【トヨタ BMW 協業開始】内山田副会長、未来のいいクルマづくりにつながる 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ BMW 協業開始】内山田副会長、未来のいいクルマづくりにつながる

トヨタ自動車の内山田竹志副会長とBMWグループのヘルベルト・ディース上級副社長は1月24日、名古屋市で環境技術などの協業に関する契約について記者会見した。内山田副会長は両社の提携が「未来の”いいクルマづくり”につながる」と期待を表明した。

JR東日本、春期間に新幹線・在来線合計で4547本を増発 画像
鉄道

JR東日本、春期間に新幹線・在来線合計で4547本を増発

JR東日本は、3月1日~6月30日までの122日間に運転する増発列車を発表した。

クボタ、新型トラクタを発売 画像
自動車 ニューモデル

クボタ、新型トラクタを発売

クボタは、高い基本性能を備えながら、機能を絞り込んだシンプル設計により低価格を実現した「ワールドシリーズ」の新モデルとして、トラクタでは第2弾となる『M72W』を6月1日に発売すると発表した。

【トヨタ BMW 協業開始】正式契約を締結…FCシステム、スポーツカー、軽量化分野で共同開発に着手 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ BMW 協業開始】正式契約を締結…FCシステム、スポーツカー、軽量化分野で共同開発に着手

トヨタ自動車とBMWグループは1月24日、サステイナブル・モビリティの実現に向け、長期的な戦略的協業関係構築の一環として、「燃料電池(FC)システムの共同開発」「スポーツカーの共同開発」「軽量化技術の共同研究開発」に関する正式契約を締結したと発表した。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 203