2012年12月のニュースまとめ一覧(96 ページ目)

NTTコミュニケーションズ、ベトナムで企業向けデータネットワークサービス 画像
エマージング・マーケット

NTTコミュニケーションズ、ベトナムで企業向けデータネットワークサービス

【ベトナム】NTTコミュニケーションズはベトナム国内の拠点間を結ぶ企業向けデータネットワークサービスを13日から開始した。すでにベトナムで提供しているデータセンターなどのサービスと組み合わせ、ベト...

パナソニック、年産300メガワットの太陽電池工場を稼働…マレーシア 画像
エマージング・マーケット

パナソニック、年産300メガワットの太陽電池工場を稼働…マレーシア

【マレーシア】パナソニックは13日、マレーシアの新工場で太陽電池の生産を開始した。年間生産能力は300メガワット。ウエハからセル、モジュールまでの一貫生産体制を構築し、輸送費用の削減、コスト競争力...

現役高校生が考える理想のリーダーはスティーブ・ジョブス 画像
自動車 ビジネス

現役高校生が考える理想のリーダーはスティーブ・ジョブス

 東進ハイスクールを運営するナガセは、同予備校に通う現役高校生を対象に「日本の将来とリーダー像に関する調査」を実施。高校生の約9割が将来リーダーになることを志しており、理想のリーダー像としてスティーブ・ジョブス、小泉純一郎、坂本龍馬を挙げた。

【ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 日本発表】700psのモンスターオープン登場 画像
自動車 ニューモデル

【ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 日本発表】700psのモンスターオープン登場

ランボルギーニ・ジャパンは12月14日、東京・表参道に期間限定でオープンしている「クリスマスカフェ」において、『アヴェンタドール LP700-4 ロードスター』を公開した。同車は11月12日に本国で発表されているが、日本での公開は初となる。

ベトナムで政府首脳らに対する初の信任投票を実施…2013年5月 画像
エマージング・マーケット

ベトナムで政府首脳らに対する初の信任投票を実施…2013年5月

12月12日付のベトナム紙ハノイモイ電子版などによると、同国の国会常務委員会は11日の会議で、来年5月に予定されている第13期ベトナム国会第5回会議で、政府首脳や閣僚49人に対する初めての信任投票を行うことを正式決定した。

国立小児病院に小児腹腔鏡手術用ロボット応用センター建設へ ベトナム 画像
エマージング・マーケット

国立小児病院に小児腹腔鏡手術用ロボット応用センター建設へ ベトナム

グエン・タン・ズン首相はこのほど、保健省傘下の国立小児病院に「小児腹腔鏡手術用ロボット応用センター」を建設する方針に同意した。総投資額は約1000億ドン。12日トイバオキンテー紙などが伝えた。

ベトジェットエア、ハノイ~ダラット路線就航 ベトナム 画像
エマージング・マーケット

ベトジェットエア、ハノイ~ダラット路線就航 ベトナム

12月12日付のベトナム紙トイバオキンテーによると、同国の格安航空ベトジェットエアはこのほど、ハノイ~ダラット路線を就航した。

マルチレベル販売方式に関するセミナーをベトナムで開催 米国商工会議所など 画像
エマージング・マーケット

マルチレベル販売方式に関するセミナーをベトナムで開催 米国商工会議所など

米国商工会議所(Amcham)ベトナム事務所傘下のマルチレベル・マーケティング協会はこのほど、訪問販売協会世界連盟(WFDSA)と共同で、マルチレベル販売方式に関するセミナーをベトナムで開催した。12月12日付のベトナム紙タインニエンオンラインが伝えた。

大韓航空、エクセレント・ボーディングパス・プログラムを開始 画像
航空

大韓航空、エクセレント・ボーディングパス・プログラムを開始

大韓航空は、大韓航空で韓国向けの乗客を対象に、韓国の主要観光地、公演、レストラン、デパート、銀行、交通機関などの提携各社に割引や、特典を受けることのできる「エクセレント・ボーディングパス・プログラム」を開始した。

ドライブデート、3割の女子がキスを期待…日産調べ 画像
自動車 ビジネス

ドライブデート、3割の女子がキスを期待…日産調べ

日産自動車は、ソーシャルメディアプロジェクト「にっちゃん」にて公開中の企画「検証!クルマで人はモテるのか?」の一環として、「クルマ×恋愛」に関する実態調査を実施した。

    先頭 << 前 < 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 96 of 187