NTTプライム・スクウェアが運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+」では、12月14日より「鉄道模型ちゃんねる」の配信を開始する。
(9)ボートで寄り道
トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が12月10日で発売から15周年を迎えた。同日開催された「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」では、「トヨタハイブリッド開発者への15の質問」と題した質疑応答が行われた。
矢野経済研究所は、白色LEDパッケージの世界市場に関する調査を実施、その結果を発表した。
ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲンは12月13日、2012年1-11月の商用車(LCV=軽商用車)の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は50万1000台。前年同期比は4.6%増だった。
英国自動車工業会(SMMT)は12月13日、11月の英国における四輪車の生産実績を公表した。乗用車と商用車を合わせた総生産台数は、15万3799台。前年同月比は4.3%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
スバル『BRZ』に搭載されている「FA20」型2.0リットル水平対向4気筒エンジンが、米国の自動車専門メディア「ワーズ オートワールド誌」において2013ワーズ「10ベストエンジン」賞に選出された。
カンボジア各地でストライキが相次いでいる。
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーは、兵庫県高砂市における大規模太陽光(メガソーラー)発電所設置事業者の公募案件において、発電事業者に決定したことを発表した。
フランスの自動車大手、ルノーは12月13日、スウェーデンのトラック大手、ボルボの全保有株式を売却したと発表した。