2012年12月のニュースまとめ一覧(35 ページ目)

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】これまでの軽自動車の枠を超えて 画像
自動車 ビジネス

【ダイハツ ムーヴ 改良新型】これまでの軽自動車の枠を超えて

大幅な商品改良を行った、ダイハツ『ムーヴ』のセリングポイントは、低燃費・低価格、基本性能の進化、先進装備、一新したスタイル、そして、使い勝手の向上にある。

VLCC「高松丸」が東燃ゼネラル・川崎工場シーバースに初入港 画像
船舶

VLCC「高松丸」が東燃ゼネラル・川崎工場シーバースに初入港

日本郵船は、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッドが建造し、6月に竣工した大型原油タンカー(VLCC)「高松丸」が、川崎港内にある定期用船契約先の東燃ゼネラル石油川崎工場シーバースに初入港したと発表した。

JR東海、新大阪駅27番線の供用開始…2013年3月16日からダイヤ改正 画像
鉄道

JR東海、新大阪駅27番線の供用開始…2013年3月16日からダイヤ改正

JR東海は、2013年3月16日にダイヤ改正を実施すると発表した。

セスナがヨーロッパ現地サービスとセールス事業を拡大 画像
航空

セスナがヨーロッパ現地サービスとセールス事業を拡大

12月24日、セスナ社がスイスのチューリッヒとドイツのデュッセルドルフのジェット飛行メンテナンス・修理・検査(MRO)施設を購入する契約を締結、セスナのグローバルサービスのさらなる拡大に乗り出した。

【笹子トンネル事故】29日開通へ…下り線の対面通行で 画像
自動車 社会

【笹子トンネル事故】29日開通へ…下り線の対面通行で

国土交通省は25日、通行止めとなっている中央道笹子トンネルについて、29日から下り線を用いた対面通行で開通できる見通しが立ったと発表した。

 【トヨタ クラウン 新型発売】豊田社長「日本でしかできないクルマ」  画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型発売】豊田社長「日本でしかできないクルマ」

豊田章男社長は12月25日に東京で開いた発表会で、新モデルに試乗した後、最初に開発陣に伝えた感想が「”ゼロクラウン”を超えた」だったと話した。

【株価】マツダが反発…新型 アテンザ 受注台数が月間販売目標の7倍超に 画像
自動車 ニューモデル

【株価】マツダが反発…新型 アテンザ 受注台数が月間販売目標の7倍超に

全体相場は3日ぶりに反発。

【トヨタ  クラウン 新型発売】イメージ覆すピンクのクラウン登場…2013年冬に市販へ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型発売】イメージ覆すピンクのクラウン登場…2013年冬に市販へ

トヨタ自動車は12月25日、同社の基幹車種『クラウン』のフルモデルチェンジを行った。同日行われた発表会の会場には、同社豊田章男社長とともにピンクのクラウンが登場した。

国際宇宙ステーション第34探検隊のメンバープロフィール 後編[動画]  画像
宇宙

国際宇宙ステーション第34探検隊のメンバープロフィール 後編[動画]

カナダ宇宙局の宇宙飛行士、クリス・ハドフィールドはカナダのオンタリオ州に生まれ、9才の時にアームストロングが月面を歩く様子をテレビで見て、自分も将来宇宙飛行士になりたいと望んだ。

【トヨタ クラウン 新型発売】開発責任者「一番きれいなのはサイドビュー」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型発売】開発責任者「一番きれいなのはサイドビュー」

トヨタ自動車が12月25日に全面改良して発売した新型『クラウン』は、フロントマスクが大きく様変わりした。しかし14代目の開発責任者を務める山本卓氏は「デザインで時間かけて造ったのはサイド。サイドビューが一番きれい」と語る。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 187