ブリヂストンは、2011年7月に発売した同社初の市販用ランフラットタイヤ「POTENZA S001 RFT」に新たに7サイズを追加、2013年2月1日より順次発売する。
先代よりさらにSUV色を強めた4代目『フォレスター』は、オンオフの走行性能が飛躍的に向上した。
23日午前6時20分ごろ、山形県山形市内の山形自動車道下り線で、路肩に止めたワゴン車のタイヤ交換を行っていた2人の男性に対し、後ろから進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。2人は死傷。警察はトラックを運転していた60歳の男を逮捕している。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2012年 11月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比14.1%減の410億円で5か月連続でマイナスとなった。
今日発売されたトヨタの新型『クラウン』だが、全国各地のトヨタディーラーで発表会が開催されている。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、第一期水循環変動観測衛星「しずく」が捉えた南極の海氷データの南極地域観測隊「しらせ」・「海鷹丸」への提供を開始した。
バンドー化学は、地球温暖化防止に向けた取り組みの一環として、南海工場(大阪府泉南市)の屋上に太陽光発電システムを導入すると発表した。
日本気象協会が年末年始の天気情報を発表した。
SUPER GTに参戦しているホンダは、2013年に向けて『HSV-010』の基本開発目標を決め、12月25日に発表した。
2012年のクリスマスのために、サンタクロースの乗るユニークなソリを提案している各自動車メーカー。アウディはスペインの公式サイトで、『ICC』と命名したサンタクロースのソリを発表した。