2012年12月のニュースまとめ一覧(50 ページ目)

双日と児湯食鳥、ベトナムで養鶏事業 画像
エマージング・マーケット

双日と児湯食鳥、ベトナムで養鶏事業

【ベトナム】双日と鶏肉大手の児湯食鳥(宮崎県川南町)はベトナムの鶏肉会社ユニテック・エンタープライズと組み、ベトナムでブロイラー養鶏事業進出を前提とした事業検証を行う。ホーチミン市近郊で試験規模の...

宇宙飛行士トリオがISSへ…学術調査を実施 NASA 画像
宇宙

宇宙飛行士トリオがISSへ…学術調査を実施 NASA

カザフスタンにあるバイコヌールの宇宙基地で12月19日の午前6時12分(米国中部標準時)、NASAのトム・マーシュバーン、ロシア連邦宇宙局のロマン・ロマネンコ、カナダ宇宙局のクリス・ハドフィールドが、国際宇宙ステーション(ISS)に向かって打ち上げられた。

GSユアサ、近畿車輌の自己充電型バッテリ電車に車両駆動用蓄電池システムを供給 画像
鉄道

GSユアサ、近畿車輌の自己充電型バッテリ電車に車両駆動用蓄電池システムを供給

GSユアサが製造・販売している産業用リチウムイオン電池モジュール「LIM30H-8A」を活用した車両駆動用蓄電池システムが、近畿車輌開発の自己充電型バッテリ電車「Smart BEST」に採用された。

【株価】ダイハツが逆行高で年初来高値更新…「軽」初の衝突回避支援システムを好感 画像
自動車 ビジネス

【株価】ダイハツが逆行高で年初来高値更新…「軽」初の衝突回避支援システムを好感

全体相場は続落。

ホンダ、海外生産と北米生産が過去最高…11月実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、海外生産と北米生産が過去最高…11月実績

ホンダが発表した2012年11月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比43.9%増の31万9371台と、11か月連続のプラスとなった。

カーメイト、スマートフォン向け燃費管理アプリに無料版を追加リリース 画像
エコカー

カーメイト、スマートフォン向け燃費管理アプリに無料版を追加リリース

カーメイトは、 燃費管理アプリ「ドライブメイト・フューエル」の無料版「ドライブメイト・フューエル ライト」を12月21日にリリースした。

【数字で見るタイ】教科書的理解は通じない…国債利回りランキング、日本一位の怪 画像
自動車 ビジネス

【数字で見るタイ】教科書的理解は通じない…国債利回りランキング、日本一位の怪

かつては戦費確保のためなどに発行されていたこともある「国債」。現在では国家への投資という側面が強く、比較的安定した金...

日産、世界生産が3か月連続のマイナス…11月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、世界生産が3か月連続のマイナス…11月実績

日産自動車が発表した2012年11月の国内生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比10.9%減の39万4772台となり、3か月連続の前年割れとなった。

滋養強壮薬のトンカ・アリ、国家が知的財産権を保有へ 画像
エマージング・マーケット

滋養強壮薬のトンカ・アリ、国家が知的財産権を保有へ

滋養強壮や精力増進の効果があるとされる伝統薬用植物「トンカ・アリ」について、ダグラス・ウガー天然資源環境相は国家生物財産として法律で位置づけ、知的財産権が国家にあることを確定した。

【鉄視点】東横線、渋谷~代官山間の地下化…地下の新たなレールが見えた 画像
自動車 ビジネス

【鉄視点】東横線、渋谷~代官山間の地下化…地下の新たなレールが見えた

東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始に向け、東横線渋谷~代官山間約1.4kmの地下化工事がすすめられている。12月初旬、東横線代官山駅の渋谷方エリア歩くと、新たな地下ルートの線路が敷かれているのが発見できた。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 187