海洋研究開発機構、極限の海洋環境で生物群を調査

船舶 テクノロジー
クヴェレ2013の概要
  • クヴェレ2013の概要
  • しんかい6500webサイト

海洋研究開発機構は、海洋の極限環境に生息・発達する多様な生物群を調査する一環として、2013年1月から有人潜水調査船「しんかい6500」、支援母船「よこすか」を使って極限的な海洋環境域での調査に乗り出す。

インド洋、大西洋(ブラジル沖、カリブ海)、太平洋(トンガ海溝、ケルマディック海溝)の高温熱水域、メタン湧水域、超深海域などの特異で極限的な海洋環境域で成立する生態系について、地球的規模の調査・研究を実施する。15年ぶりに約1年間かけて研究航海を実施する。

「クヴェレ2013」と銘打った研究航海は、地理的・科学的にも広範囲、多岐にわたる。特に、生命の生存限界に近い、海洋の極限環境域における生態系を総合的に調査することで、DNAを遺伝子としてもつ地球型生命の生存限界と多様な適応戦略について解明を目指す。

また、今回の調査では、潜航に基づく本格的な科学調査がほとんど行われてこなかった海域を対象に、関係諸国の了解の下、共同研究として実施する。

研究航海を通じて、海洋で極限環境における生命の生存限界を理解し、極限環境への適応戦略の解明を進めることで、生命の根源に迫る重要な知見を得るとともに、極限環境に適応する生物の機能解明と応用関連分野の研究に寄与していく。

20年以上にわたって運用している、しんかい6500を用いることにより、日本の科学・技術力を世界に示し、世界の深海研究開発を牽引する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース