2012年11月のニュースまとめ一覧(64 ページ目)

【ロサンゼルスモーターショー12】フォード フィエスタに1.0エコブースト…米国投入へ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】フォード フィエスタに1.0エコブースト…米国投入へ

フォードモーターは11月19日、米国向けの『フィエスタ』に、「1.0エコブースト」を設定すると発表した。実車は11月28日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で披露される。

JALの新シート&機内食を体感 画像
自動車 ビジネス

JALの新シート&機内食を体感

JALは、2013年1月のサービスの導入に先立ち、11月22日から25日の間、「ロイヤル ガーデン カフェ青山」で、新シート・新機内食が体感できる期間限定イベントを実施する。

【BMW 523d BluePerformance 試乗】キャラクターに最適化させた特性…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW 523d BluePerformance 試乗】キャラクターに最適化させた特性…島崎七生人

BMWのクリーンディーゼル搭載車が、矢継ぎ早に登場してきた。BMW『523d BluePerformance』もその中の1台。

デンソー、FISITA2012 に出展…自動車技術の国際会議 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、FISITA2012 に出展…自動車技術の国際会議

デンソーは、11月27日から30日まで中国・北京で開催される「FISITA Automotive Congress」に出展し、安全・環境分野に関する製品・技術などを紹介する。

日産 リーフ がマイナーチェンジ…航続距離を14%プラス 画像
自動車 ニューモデル

日産 リーフ がマイナーチェンジ…航続距離を14%プラス

日産自動車は、電気自動車『日産リーフ』をマイナーチェンジし、11月20日より販売を開始した。

三菱電機、鉄道用省エネシステムを開発…東京メトロが採用 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、鉄道用省エネシステムを開発…東京メトロが採用

三菱電機は、DC1500V鉄道架線に対応した、大容量SiCパワーモジュール適用の鉄道車両用インバーター装置と高効率全閉形誘導電動機を開発、鉄道車両用主回路システムとして製品化したと発表した。

草の根レースの累計出走台数は1万台超…ヴィッツレース 画像
モータースポーツ/エンタメ

草の根レースの累計出走台数は1万台超…ヴィッツレース

「富士スプリントカップ」においてグランドファイナル戦が開催されたヴィッツレース。決勝レースを前にした11月16日、北海道、東北、関東、関西、西日本の各シリーズのチャンピオン達が集まる表彰式がおこなわれた。

米運輸省ナンバー2、グーグルに転職…ロボットカーの開発強化へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

米運輸省ナンバー2、グーグルに転職…ロボットカーの開発強化へ

米国の自動車関連の行政を統括する運輸省道路交通安全局(NHTSA)。そのNHTSAのナンバー2が、グーグルに転職することが分かった。

30年以上の歴史が作ったヴィッツレースの文化 画像
モータースポーツ/エンタメ

30年以上の歴史が作ったヴィッツレースの文化

トヨタ『ヴィッツ』によるワンメイクレース、「ネッツカップ ヴィッツレース」が開催13年目を迎えた。

東洋ゴム、NANOENERGY 2 のラインアップ拡充…合計25サイズ 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、NANOENERGY 2 のラインアップ拡充…合計25サイズ

東洋ゴム工業のトーヨータイヤ国内販売会社であるトーヨータイヤジャパンは「NANOENERGY 2」について、供給サイズ設定を拡大すると発表した。

    先頭 << 前 < 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 64 of 165