2012年11月のニュースまとめ一覧(60 ページ目)

新生サーブ、まずはガソリン車の生産を再開か…サーブ 9‐3 画像
モータースポーツ/エンタメ

新生サーブ、まずはガソリン車の生産を再開か…サーブ 9‐3

経営破綻したスウェーデンのサーブオートモビル(以下、サーブ)を2012年6月、買収すると発表したナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(以下、NEVS)社。同社がまずは、サーブのガソリン車の生産再開を計画していることが分かった。

JTB、時刻表復刻「総選挙」を開催 画像
鉄道

JTB、時刻表復刻「総選挙」を開催

JTBグループの出版事業会社、JTBパブリッシングは、2011年1月から電子書籍で配信されている「時刻表復刻版」シリーズの第3弾の制作にあたり、復刻する時刻表を一般投票により決定するキャンペーンを実施する。

【新聞ウォッチ】新型アテンザ、真っ赤なボディカラーでダイナミックな美しさ表現 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】新型アテンザ、真っ赤なボディカラーでダイナミックな美しさ表現

「室内のライトよりも太陽の光線を浴びると一段とダイナミックな輝きになるんですよ」と、マツダの旗艦車種の新型「アテンザ」の発表会場で力説する技術説明員。山内孝社長も「マツダの歴史上最も輝く1台になる」と自信たっぷりに語る。

パトカーの追跡を受けていたクルマ、Uターン中のタクシーに突っ込む 画像
自動車 社会

パトカーの追跡を受けていたクルマ、Uターン中のタクシーに突っ込む

18日午前1時ごろ、福岡県福岡市博多区内の市道で、タクシーがUターンしようとしていたところ、後ろから進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故でタクシーの運転手が重傷。軽乗用車は直前までパトカーの追跡を受けていた。

アクサ損保、地震・噴火・津波危険「車両全損時一時金」特約を販売 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保、地震・噴火・津波危険「車両全損時一時金」特約を販売

アクサ損害保険は、自動車保険の新商品「地震・噴火・津波危険『車両全損時一時金』特約」の販売を開始する。

産業界9団体がエネルギー・環境政策に対して共同提言「経済発展と両立可能な政策を」 画像
自動車 ビジネス

産業界9団体がエネルギー・環境政策に対して共同提言「経済発展と両立可能な政策を」

日本自動車工業会や石油連盟など、9団体は、国内外のエネルギー・環境政策に向けた産業界の共同提言をまとめた。

森精機、電気自動車用充電ステーションをエナジーソリューションパークに設置 画像
エコカー

森精機、電気自動車用充電ステーションをエナジーソリューションパークに設置

森精機製作所は、伊賀事業所に電気自動車(EV)用の充電ステーションを設置したと発表した。

京セラ、国内住宅向け高出力太陽電池モジュールを発売 画像
自動車 ビジネス

京セラ、国内住宅向け高出力太陽電池モジュールを発売

京セラは、国内住宅向けに展開する太陽電池モジュールで最高出力となる200Wの高出力太陽電池モジュールを製品化、販売子会社を通じて、11月22日より順次、販売を開始する。

ソフトバンクBB、モバイル用カーホルダーなどを販売開始 画像
自動車 テクノロジー

ソフトバンクBB、モバイル用カーホルダーなどを販売開始

ソフトバンクBBは、「ソフトバンクセレクション」ブランドより、iPhoneやスマートフォンを車の中でも快適に使用できる車載用アクセサリー「モバイル用カーホルダー」と「巻き取り式車載DCアダプター」の販売を11月22日から開始する。

【マツダ アテンザ 新型発表】山内社長「V8トルク発揮もHV並み燃費達成」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発表】山内社長「V8トルク発揮もHV並み燃費達成」

マツダの山内孝社長は20日発表した新型『アテンザ』について「4リッターV8ガソリンエンジン並みのトルクを発揮しながら、ハイブリッド車並みの燃費を達成した」と強調した。

    先頭 << 前 < 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 60 of 165