2012年11月のニュースまとめ一覧(58 ページ目)

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日 画像
鉄道

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日

JR九州の鹿児島線・肥薩線で運転されている臨時快速列車「SL人吉」。12月22日~2013年1月6日は、けん引する蒸気機関車8620形(58654)が定期点検に入るため、DE10形などのディーゼル機関車が牽引する「快速人吉」として運転される。

【マツダ アテンザ 新型発売】マツダブランドの象徴 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発売】マツダブランドの象徴

マツダのフラッグシップモデル『アテンザ』がフルモデルチェンジした。マツダビジネスにおける、新型アテンザの意義は大きく3つあるという。

水郡線にSL C11、常陸大子駅にはボンネットバス…11/30-12/2 画像
鉄道

水郡線にSL C11、常陸大子駅にはボンネットバス…11/30-12/2

JR東日本水戸支社は東日本大震災の影響により観光客数が落ち込んでいる茨城県県北地域への誘客促進と、水郡線沿線の活性化および知名度向上を目指し、水郡線で14年ぶりにSLを運行する。

【中田徹の沸騰アジア】日系自動車メーカーが今最も稼いでいる国はタイ!? 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】日系自動車メーカーが今最も稼いでいる国はタイ!?

現在、日系自動車メーカーが最も利益を上げている国・地域はどこか?

【トヨタ クラウン 発表直前】6グレード構成に倍増…主役はハイブリッドに 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 発表直前】6グレード構成に倍増…主役はハイブリッドに

トヨタ自動車を代表する高級車、『クラウン』が12月末、モデルチェンジを受ける。新型のラインナップ上の大きな特徴が、ハイブリッドが主役に位置付けられる点だ。

シャープ、早期希望退職者が計画の1.5倍で募集を打ち切り 画像
自動車 ビジネス

シャープ、早期希望退職者が計画の1.5倍で募集を打ち切り

経営再建中のシャープは、早期希望退職者の募集に、計画を大幅に上回る2960人の応募があったため、期限を前倒しして募集を打ち切ったと発表した。

【マツダ アテンザ 新型発表】デザイントレンドにあえて逆行し視界確保 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発表】デザイントレンドにあえて逆行し視界確保

マツダが20日発売した新型『アテンザ』の開発担当主査を務める梶山浩氏は、運転しやすい視界を確保するため、フロントピラーを自動車デザイントレンドには逆行する位置に移動させたと明かす。

【ランドローバー フリーランダー2 試乗】比較的小さなボディで走りに軽快感…松下宏 画像
試乗記

【ランドローバー フリーランダー2 試乗】比較的小さなボディで走りに軽快感…松下宏

フリーランダー2はランドローバーの中でもちょっと変わった存在だ。というのもエンジンを横置きに搭載するFFベースのSUVであるからだ。ランドローバーがフォードグループの一員だった時代に、ボルボ製の直列6気筒3.2リッターエンジンを搭載して作られたクルマだ。

【マツダ アテンザ 新型発売】マツダの歴史上もっとも輝く1台 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発売】マツダの歴史上もっとも輝く1台

マツダは11月20日、同社のフラッグシップモデルである『アテンザ』をフルモデルチェンジし、発売を開始した。

【マツダ アテンザ 新型発売】ブリヂストン TURANZA T001を採用 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アテンザ 新型発売】ブリヂストン TURANZA T001を採用

ブリヂストンは、マツダが11月20日に販売を開始した新型『アテンザ』に新車装着用タイヤとして「TURANZA T001」が採用されたと発表した。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 165