ホンダが11月23日、タイで発表する予定の『ブリオ アメイズ』(AMAZE)。この『ブリオ』派生4ドアセダンの公式画像が、正式発表前にネット上に流出している。
日本アジアグループは、11月に竣工した坂出ソーラーウェイの隣接地において、約2MWの太陽光発電所、坂出ソーラーウェイIIの開発を決定。年内に着工し、来春の竣工を目指す。
アウディジャパンの大喜多寛社長は11月21日都内で会見し、一部仕様変更した新型『Q5』について、2013年に1800台の販売を計画していることを明らかにした。
広州モーターショー12の開幕前日、各社ブースの整備が急ピッチで行なわれた。
フィアットクライスラージャパンは、クライスラーのフラッグシップである『300』と、コンパクトカーのクライスラー『イプシロン』を日本へ導入すると発表した。
いすゞ自動車は11月20日、2013年1月に南米で開催されるダカールラリー13の参戦マシンを発表した。
電子情報技術産業協会が発表した10月の民生用電子機器国内出荷金額は前年同月比32.2%減の1138億円と15カ月連続マイナスとなった。
きょう11月22日をゴロ合わせで「いい夫婦の日」と呼ぶらしい。明治安田生命保険が20~50代の既婚者に実施したアンケートによると、「理想の有名人夫婦」は三浦友和と山口百恵さん夫妻が7年連続で1位となったという。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは11月20日、新型EVの『モデルS』の値上げを米国で行うと発表した。
クライスラーグループが2012年4月、ニューヨークモーターショー12で初公開したダッジ『バイパー』後継車、SRT『バイパー』。同車の驚異的な動力性能が判明した。