2012年10月末、米国で猛威を振るった大型ハリケーン、「サンディ」。各地に甚大な被害をもたらしたサンディだが、納車前のフィスカーオートモーティブのプラグインハイブリッドスポーツカー、『カルマ』複数台がサンディの被害を受けたことが分かった。
マクラーレンが次世代スーパーカー『P1』を公開したブースには厳重な警戒が敷かれていた。ブース内に入る事が可能なメディア数は限られた。
全体相場は続伸。
ホンダが11月1日に発表した『N-ONE』の原寸大ペーパークラフトが東京・六本木ヒルズに展示される。期間は11月3〜4日。
ハワイアン航空は10月31日、札幌~ホノルル間の直行便を就航開始した。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが6月下旬、米国での一般向け納車を開始した新型EV、『モデルS』。同車の累計生産台数が、間もなく1000台に到達することが分かった。
ランボルギーニは鮮やかなイエローやスカイブルーの車両を出展し、ポップなブースを演出した。
J.D.パワー・アジア・パシフィックは、中国市場で2012年初期品質調査の結果を発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、総務省消防庁、神戸市消防局と「災害救援航空機情報共有ネットワーク(D-NET)」を使った消防防災ヘリコプター運航管理システムの評価実験を行った。
日本営業本部長の峯川尚常務執行役員は11月1日の発表会見で、2012年の軽自動車販売は35万8000台(前年度比2.2倍)を計画、このうちNシリーズが「8割弱の29万台程度になる」との見通しを示した。