2012年11月のニュースまとめ一覧(155 ページ目)

【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画] 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー12】シボレーは控えめに[動画]

シボレーブースでは、『スパーク』の大幅改良モデルがワールドプレミア。シボレーブランドのグローバルコンパクトカー、スパークはデビューから3年で初の大幅改良となった。

トヨタ、75年史ウェブ版で「車両系統図」を公開 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、75年史ウェブ版で「車両系統図」を公開

トヨタ自動車は11月2日にホームページで公開を始めた「75年史」で、車両の系譜などをPDFで一覧できる「車両系統図」のコーナーを設置した。各モデルの写真やスペックだけでなく残存するものはカタログも収録している。

レクサス LS、初設定のFスポーツ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS、初設定のFスポーツ[写真蔵]

レクサスは、『LS460』『LS460L』ならびに『LS600h』『LS600hL』をマイナーチェンジし、10月11日より発売を開始した。

日本アジアグループ、塩田跡地を利用した四国最大級のメガソーラーを完成 画像
自動車 ビジネス

日本アジアグループ、塩田跡地を利用した四国最大級のメガソーラーを完成

日本アジアグループは、香川県坂出市において塩田跡地(総社塩産所有)を活用したメガソーラー発電所、坂出ソーラーウェイを完成させた。

iPad mini 発売 画像
自動車 ビジネス

iPad mini 発売

 2日、米アップル社の「iPad mini」が発売された。東京銀座のアップルストアでも午前8時から開店し、いち早く商品を手にする人の姿があった。発売を前に1日から行列を作る人も現れたが、2日9時現在には行列も解消、当日の持ち帰りも可能となっている。

10月の日産米国新車販売、3.2%減…2か月連続の前年割れ 画像
自動車 ビジネス

10月の日産米国新車販売、3.2%減…2か月連続の前年割れ

日産自動車の米国法人、北米日産は11月1日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7万9685台。前年同月比は3.2%減と、2か月連続で前年実績を割り込んだ。

【ホンダ N-ONE 発売】ツートンカラーは魔法のアイテム 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ N-ONE 発売】ツートンカラーは魔法のアイテム

ホンダから発売された『N-ONE』のボディカラーは全11色。さらに、ツートンカラーが5パターン用意されている。

伊藤忠グループ、北米で二次電池製造工場の建設工事請負サービスを開始 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠グループ、北米で二次電池製造工場の建設工事請負サービスを開始

伊藤忠商事は、米国子会社のテクスマック社が米インスペックグループと提携し、二次電池製造工場の建設工事請負サービスを開始すると発表した。

10月のホンダ米国新車販売、8.8%増…アコード 新型が牽引 画像
自動車 ビジネス

10月のホンダ米国新車販売、8.8%増…アコード 新型が牽引

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月1日、10月の新車販売の結果をまとめた。総販売台数は10万6973台。前年同月比は9月の30.9%増から鈍り、8.8%増となったが、6か月連続で前年実績を上回った。

アップリカ、3歳から11歳まで使えるジュニアシートを発売 画像
自動車 ビジネス

アップリカ、3歳から11歳まで使えるジュニアシートを発売

アップリカ・チルドレンズプロダクツは、3歳頃から11歳頃まで長く使えるジュニアシート『ジュライド』を、11月20日より発売する。

    先頭 << 前 < 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 …160 ・・・> 次 >> 末尾
Page 155 of 165