【ルノー メガーヌ 改良新型】座った瞬間、握った感じで分かるスポーティ

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン
  • ルノー・メガーヌエステートGTライン

ルノー・ジャポンから12月6日に発売が開始される『メガーヌハッチバックGTライン』と、『メガーヌエステートGTライン』のコンセプトはDesign for the Driverである。

「ドライバーという単語があるように、AからBまでミニバンで単に移動するようなものではなく、ちゃんとドライビングプレジャーを感じて運転してもらいたいというコンセプトです」とは、同社商品担当のフレデリック・ブレンさんの弁。

このコンセプトについて、「例えば、3リッターV6 300馬力などはわかりやすいですね。しかし、メガーヌは2リッターCVTで普通のクルマです」としながらも、ドライバーオリエンテッドな部分があると話す。それは、「シートに座った感じやステアリングを握った感じで表現しています」とブレンさん。「ドライバーがクルマに乗り込む際、最初に触るのはシートです。そのあとはステアリングに手をかけます。シートはルノースポール標準のシートを採用しました。本国で『メガーヌルノースポール』を購入するとこのシートが標準で付いてくるものです(日本導入のメガーヌルノースポールは本国ではオプションのシートを採用)。ステアリングもルノースポール製です。これだけで雰囲気はスポーティになり、300馬力は必要ないのです」と笑う。「座った瞬間、握った感じ全てスポーティ感を表現しているのです」

そして、エンジンをスタートして走り出すと、シャシーに驚きがある。「このGTラインというグレードはルノースポール管轄のモデルです。ルノースポールは市販スポーツモデルと競技車両を開発生産し販売するビジネスユニットです。このGTラインは市販スポーツモデルのベースグレードで、この上にGTがあり、RSがある。日本に導入するメガーヌはこのGTラインモデルとトップグレードのRSを導入しています」とし、シャシーに関してもルノースポールの手が入っていることを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集