2012年10月のニュースまとめ一覧(85 ページ目)

9月の欧州新車販売、トヨタが2か月ぶりに回復 画像
自動車 ビジネス

9月の欧州新車販売、トヨタが2か月ぶりに回復

ACEA(欧州自動車工業会)は10月16日、9月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は113万2034台。前年同月比は11%減と、12か月連続で前年実績を下回った。

【光岡 雷駆-T3 発表】EV運用は大幅な経費削減が見込める…SGモータース社長 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 雷駆-T3 発表】EV運用は大幅な経費削減が見込める…SGモータース社長

光岡自動車は、ユアサ M&Bと共同開発したオリジナル3輪電気自動車『雷駆(ライク)-T3』を10月18日より発売する。

【SEMAショー12】ヒュンダイ、ベロスターのコスワースチューンを予告…最大出力400ps 画像
自動車 ニューモデル

【SEMAショー12】ヒュンダイ、ベロスターのコスワースチューンを予告…最大出力400ps

韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは10月15日、ラスベガスで10月30日に開幕するSEMAショー12において、『ベロシティ』を初公開すると発表した。

純正カーナビ顧客満足度調査、量販ブランドで日産がトップ…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

純正カーナビ顧客満足度調査、量販ブランドで日産がトップ…JDパワー

J.D.パワーアジア・パシフィックは、自動車メーカー純正ナビセグメントのナビゲーションシステムの顧客満足度調査の結果を発表した。

【福祉車両オーナー座談 第1回】必要に迫られて検討を始めた福祉車両選びは、スタッフの対応が鍵 画像
自動車 ビジネス

【福祉車両オーナー座談 第1回】必要に迫られて検討を始めた福祉車両選びは、スタッフの対応が鍵

バリアフリーの普及や高齢社会の到来と共に、福祉車両に関する注目が高まりつつある。9月下旬に東京ビッグサイトで開催された国際福祉機器展には、トヨタ、日産、ホンダなどの主要自動車メーカーが出展、会期中の来場者は10万人を超えるなど活況を呈した。

ガリバー、Open Gulliver スタート…店舗開発のアイデアなどを一般公募  画像
自動車 ビジネス

ガリバー、Open Gulliver スタート…店舗開発のアイデアなどを一般公募

ガリバーインターナショナルは、ソーシャルメディアと連動したプラットホーム「Open Gulliver」を利用し、生活者との対話の中から店舗開発、サービス開発、社会貢献などの幅広い分野においてアイデアを募集している。

【株価】日産が4日ぶり反落…中国シェアの高さがネックに 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が4日ぶり反落…中国シェアの高さがネックに

全体相場は3日続伸。

日本自動車タイヤ協会、タイヤ点検を東名浜名湖SAで実施…10月26日 画像
自動車 ビジネス

日本自動車タイヤ協会、タイヤ点検を東名浜名湖SAで実施…10月26日

日本自動車タイヤ協会は、今年で44回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を10月26日に実施する。

【モータースポーツジャパン12】ルノー  トゥインゴ R.S. レッドブル・レーシングRB7 を展示 画像
自動車 ニューモデル

【モータースポーツジャパン12】ルノー トゥインゴ R.S. レッドブル・レーシングRB7 を展示

ルノー・ジャポンは、10月20日・21日に東京お台場特設会場で開催される「モータースポーツ ジャパン2012」に、発表前の限定車『トゥインゴ R.S. レッドブル・レーシングRB7』を展示する。

曙ブレーキ、組織改正…ハイエンドブレーキ開発を強化 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、組織改正…ハイエンドブレーキ開発を強化

曙ブレーキは、10月19日付けで組織改正を行うことを発表した。

    先頭 << 前 < 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 85 of 186