JR九州ホテル長崎は10月9日、ホテル部分のリニューアルと、それにともなう休館について発表。2013年2月1日オープンに向け、12月1日から2か月間の休業に入る。
ソフトバンクモバイルは9日、都内で冬春の新商品発表会を開催した。
富山駅北駅と岩瀬浜駅を結ぶ富山ライトレール富山港線で、10月11日から31日まで、ハロウィン装飾電車『Halloween Nightram(ハロウィンナイトラム)』が運行される。
総務省は、「体育の日」に合わせて7日、スポーツの実施状況にかかわる統計を公表した。過去1年間にスポーツを行った人の割合は年々低下し、2011年は男性67.9%、女性58.3%。25年前との比較では、60歳以上で上昇、60歳未満で低下し、特に20〜30歳代での低下が目立った。
東葉高速鉄道(千葉県八千代市)は、11月4日、「第4回東葉家族車両基地まつり」を開催。 開催時間は10時30分~15時30分(入場は15時まで)、入場無料。
ブリヂストンは、氷上グリップの向上に焦点を絞って開発した乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK SI-12」を10月26日より、北海道地区のブリヂストンタイヤショップ限定で発売すると発表した。
7日午前1時40分ごろ、埼玉県所沢市内の市道で、路肩を歩いていた男性3人に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。3人は軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走。警察は直前にこの3人と口論していた23歳の男を後に殺人未遂容疑で逮捕している。
JR西日本と近畿車輛は10月9日、近畿車輛が開発した自己充電型バッテリー車両の性能を検証する走行試験を、JR西日本の営業エリア内において共同で実施することを発表。
フェルナンド・アロンソとフェラーリのタイトル獲りは、明らかに危機に直面したというのがマクラーレン、マーティン・ウィットマーシュの見解だ。
株式会社ミクシィの笠原健治代表取締役社長が、同社が運営するSNS「mixi」の今後の方針についてユーザーに説明するページを公開し、要望が多かった「足あと」機能について試験的に復活させることを明らかにしました。