2012年10月のニュースまとめ一覧(136 ページ目)

USS中古車オークション実績、エコカー補助金影響で成約率が大幅ダウン 画像
自動車 ビジネス

USS中古車オークション実績、エコカー補助金影響で成約率が大幅ダウン

USSが発表した2012年度上半期(4~9月)の同社グループの中古車オークション実績は、成約率が前年同期と比べて6.7ポイントダウンして60.6%となった。

レッドブル・カート・ファイト、日本代表は13歳の澤田真治さん 画像
モータースポーツ/エンタメ

レッドブル・カート・ファイト、日本代表は13歳の澤田真治さん

レッドブルは10月8日、東京・港区の東京プリンスホテル特設会場において、レッドブル・カート・ファイト・ジャパンファイナルを開催した。レースには全国6か所の地方予選を勝ち抜いた36人が参加、関西代表の澤田真治さんが優勝した。

住友ゴム、高性能タイヤの新しい製造方法を開発 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、高性能タイヤの新しい製造方法を開発

住友ゴム工業は、タイヤを「真円」に近づけるための新しい製造工法「NEO-T01」を完成したと発表した。NEO-T01を採用した第1弾商品となる次世代ランフラットタイヤを2014年に市販する。

【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【痛Gふぇすた】お台場で痛車だらけのアニメファン集会

10月7日、東京お台場にて「痛Gふぇすた in お台場」が開催された。全国から約1000台の痛車や痛単車、痛チャリが集結し、来場したファンにこだわりの愛車を披露した。当イベントは芸文社が発行している雑誌「痛車グラフィックス」が運営を行なっており、今回で6回目を数える。

【国際航空宇宙展12】日本精工が航空機向けと宇宙衛星向け製品を出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【国際航空宇宙展12】日本精工が航空機向けと宇宙衛星向け製品を出展

日本精工は、10月9日~14日にポートメッセなごや/中部国際空港セントレアで開催される「2012年国際航空宇宙展JA2012」に出展すると発表した。

自動車主要部品49品目の市場、この先8年で43%増へ…富士キメラ 画像
自動車 ビジネス

自動車主要部品49品目の市場、この先8年で43%増へ…富士キメラ

富士キメラ総研は、世界の自動車用主要部品49品目の市場調査を実施し、2020年の世界市場を予測した。

【CEATEC 12】自動車関連に注目…コンパニオン 画像
自動車 ニューモデル

【CEATEC 12】自動車関連に注目…コンパニオン

 CEATEC JAPAN 2012(シーテック ジャパン 2012)が10月2〜6日、千葉市の幕張メッセで開催された。主催者は「進む自動車とエレクトロニクスとの連携」「部品も自動車重視の姿勢が鮮明に」「エネルギーへの意識高まる家電業界」を今回の特徴にあげている。

【サイクルモード12】幕張メッセ近隣で自転車レース…11月3日・4日 画像
自動車 ニューモデル

【サイクルモード12】幕張メッセ近隣で自転車レース…11月3日・4日

 「サイクルモードインターナショナル 2012」が11月2〜4日、幕張メッセ(千葉市)で開催される。事務局では、メッセだけでなく幕張新都心を自転車で盛り上げるような企画を画策、近隣の幕張海浜公園でレースイベント「AEON幕張サイクルフェスタ 2012」を開催する。

建設フェスタ2012を開催…10月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

建設フェスタ2012を開催…10月28日

茨城建設業協会・建設未来協議会は10月28日に、茨城県ひたちなか市の海浜地区で「建設フェスタ2012」を開催する。

ホンダ CR-V 旧型、米国で27万台リコール…全世界では49万台 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ CR-V 旧型、米国で27万台リコール…全世界では49万台

ホンダの米国法人であるアメリカンホンダは10月6日、2002〜2006年モデルの『CR-V』をリコール(回収・無償修理)すると発表した。