2012年10月のニュースまとめ一覧(137 ページ目)

9月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は4.5%減…減少幅が縮小 画像
エコカー

9月の日本製EV米国販売、日産 リーフ は4.5%減…減少幅が縮小

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』(米国名:『i』)、ホンダ『フィットEV』。この3台の日本製EVについて、9月の米国販売実績が出揃った。

9月のスズキ中国新車販売、42.5%の大幅減 画像
自動車 ビジネス

9月のスズキ中国新車販売、42.5%の大幅減

スズキの中国法人は10月8日、中国における9月の新車販売の結果を明らかにした。

【日産 ラティオ 新型発売】大型セダンに匹敵する居住空間とトランクスペース 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラティオ 新型発売】大型セダンに匹敵する居住空間とトランクスペース

2代目となった日産『ラティオ』のアピールポイントは、クラスNo.1の燃費と、快適さと安心感を兼ね備えた5ナンバーセダンである。

ソフトバンクモバイル、12年冬-13年春モデルを発表へ 10月9日 画像
自動車 ニューモデル

ソフトバンクモバイル、12年冬-13年春モデルを発表へ 10月9日

 ソフトバンクモバイルは9日に、2012年冬〜13年春にかけて発売する新商品の発表会を開催する。現在、ホームページに予告が表示されている。9日は10時00分から Ustreamなどネットで発表会の中継が予定されている。

9月のGM中国新車販売は24万台…記録更新 画像
自動車 ビジネス

9月のGM中国新車販売は24万台…記録更新

GMは10月8日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月としては過去最高の24万4266台。前年同月比は1.7%増と、8月の7.3%増からは伸び率が鈍ったものの、8か月連続で前年実績を上回った。

自衛隊駐屯地記念行事が10月の週末に各地で開催…戦車や特殊車両のパレードなど 画像
モータースポーツ/エンタメ

自衛隊駐屯地記念行事が10月の週末に各地で開催…戦車や特殊車両のパレードなど

10月中旬から下旬にかけての週末、陸上自衛隊の各地の駐屯地で記念行事が開催される。

全国白バイ安全運転競技大会が開催…華麗な運転テクニックを披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

全国白バイ安全運転競技大会が開催…華麗な運転テクニックを披露

全国白バイ安全運転競技大会 自動車安全運転センター安全運転中央研修所

中国、韓国ツアーのキャンセルがあった旅行会社77%…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

中国、韓国ツアーのキャンセルがあった旅行会社77%…東京商工リサーチ

領土問題から韓国、中国からの訪日観光客が減少している中、東京商工リサーチは、旅行会社を対象に、海外旅行について9月以降の申し込み状況のアンケート調査を実施した。

1‐9月のアウディ世界新車販売、100万台超え…過去最速 画像
自動車 ビジネス

1‐9月のアウディ世界新車販売、100万台超え…過去最速

アウディは10月8日、9月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約13万6600台。前年同月比は13.6%増と、2桁の伸びを維持している。

【新聞ウォッチ】50歳の山中教授、iPS細胞作製でノーベル賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】50歳の山中教授、iPS細胞作製でノーベル賞

iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授がノーベル医学・生理学賞受賞の速報が流れたのは3連休最終「体育の日」の8日午後6時半過ぎ。