三菱自動車工業は9月5日、電子制御技術で安全運転を支援する「e-Assist」を技術発表した。国内では10月に全面改良して発売するSUVの『アウトランダー』に搭載する。
カシオ計算機は5日、Bluetooth機能を搭載し、iPhone 4Sとの連携機能を備えたG-SHOCK「GB-5600AA」「GB-6900AA」の2モデルを発表した。販売開始は「GB-6900AA」が10月、「GB-5600AA」が11月。希望小売価格は18900円。
1991年に登場した3代目『ゴルフ』。
早稲田大学マーケティング・コミュニケーション研究所は、東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガスなど、ガス事業者5社とともに、「天然ガス自動車の普及戦略研究会」を発足すると発表した。
FIAは、F1トップチームをターゲットに来季からのエントリーフィー大幅値上を検討している。
マツダは、9月27日から開催される「2012年パリモーターショー」で、新型『マツダ6(日本名:アテンザ)』のワゴンを世界初公開する。
ジャパンチャージネットワークはEV向け会員制充電サービスを10月1日より神奈川県を中心に開始すると発表した。
9月2日午前11時35分ごろ、岐阜県中津川市内の国道19号を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたワゴン車と正面衝突する事故が起きた。この事故で乗用車側の3人が重傷。ワゴン車側の8人が重軽傷を負っている。
三菱自動車が9月5日発表した『アウトランダーPHEV』のシステムは、前後にモーターを搭載し、PHEV/PHVとして世界初の四輪駆動となっている。三菱自の中尾龍吾取締役は「あえて四駆システムでやった」と強調する。
トヨタ自動車は、2011年度における同社のCSR(環境、社会、ガバナンス)に対する考え方、方針、取り組みをまとめた「サステイナビリティレポート2012」を発行した。