アウディの米国法人、アウディオブアメリカは9月4日、8月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、8月としては過去最高の1万1527台。前年同月比は13%増と、20か月連続で前年実績を上回った。
米国自動車大手、クライスラーグループは9月4日、8月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は14万8472台で、8月としては2007年以来の新記録。前年同月比は14%増で、29か月連続で前年実績を上回った。
9月3日午後9時30分ごろ、兵庫県明石市内にある山陽電鉄線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に2人乗りバイクがスリップしながら踏切内へ進入。通過中の特急列車と衝突する事故が起きた。この事故でバイクの同乗者が死亡。運転者が軽傷を負っている。
昭文社は、9月14日より、ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」の海外版の新ラインナップとして、「ことりっぷロサンゼルス・サンフランシスコ シアトル」を発売する。
スズキは、新型『ワゴンR』を9月6日より、新型『ワゴンRスティングレー』を9月19日より発売する。
米国の自動車大手、フォードモーターは9月4日、8月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万9108台。前年同月比は13.1%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは9月4日、8月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万2553台を販売。前年同月比は5.7%減と久しぶりに落ち込んだ。
エコドライブの啓蒙活動を行う自動車教習所ファインモータースクールでは、9月10日より「燃費計測プロジェクト」として、一般ドライバー向けエコドライブ講習「楽エコ講習」の無料受講キャンペーンを開始する。
ルノーは、ALPINE A110を展示した。
フィンランドのノキアは5日(現地時間)、Windows Phone 8を搭載したスマートフォン「Lumia 920」を発表した。