2012年9月のニュースまとめ一覧(145 ページ目)

ANA、伊丹空港のラウンジでデジタルコンテンツを提供 画像
自動車 ビジネス

ANA、伊丹空港のラウンジでデジタルコンテンツを提供

全日本空輸(ANA)と日本ユニシスは、伊丹空港のANAラウンジの利用者に、デジタルコンテンツを提供するサービスを9月10日から開始すると発表した。

ピーチ、就航から半年…利用客60万人、搭乗率79% 画像
自動車 ビジネス

ピーチ、就航から半年…利用客60万人、搭乗率79%

ピーチ・アビエーションは、3月1日の就航から半年間の利用実績を発表。搭乗者数は60万4103人、搭乗率は79%。定時運航率は89%、就航率は99%だった。

アウディ、メキシコ新工場の建設地を決定 画像
自動車 ビジネス

アウディ、メキシコ新工場の建設地を決定

ドイツの高級車メーカー、アウディは9月4日、メキシコに建設する新工場の場所を、プエブラ州サンホセチアパに決定したと発表した。

後方から追い抜こうとしたバイク、歩行者に衝突 画像
自動車 社会

後方から追い抜こうとしたバイク、歩行者に衝突

9月2日午前4時35分ごろ、群馬県太田市内の市道で、道路を歩いていた74歳の男性に対し、後ろから進行してきた小型バイクが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はバイクを運転していた46歳の男を現行犯逮捕している。

8月の米国新車販売、トヨタとホンダは4割以上の大幅増 画像
自動車 ビジネス

8月の米国新車販売、トヨタとホンダは4割以上の大幅増

民間調査会社のオートデータ社は9月4日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は128万5202台。前年同月比は7月の8.9%増を上回る19.9%増で、15か月連続で前年実績を上回った。

ルネサス、CSRレポート2012を発行…スマートカーの実現に貢献するマイコン 画像
自動車 ビジネス

ルネサス、CSRレポート2012を発行…スマートカーの実現に貢献するマイコン

ルネサスエレクトロニクスは、「CSRレポート2012(社会・環境報告)」を発行した。

京商 ランボルギーニ ミニカーコレクション 第4弾…10月2日より発売 画像
自動車 ビジネス

京商 ランボルギーニ ミニカーコレクション 第4弾…10月2日より発売

京商は、「1/64スケール ランボルギーニ ミニカーコレクション IV」を、全国のサークルKおよびサンクスで10月2日より販売開始する。

8月のトヨタ米国新車販売、40.2%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

8月のトヨタ米国新車販売、40.2%の大幅増

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は9月4日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万8520台。前年同月比は40.2%増(季節調整済み)と、7月の26.1%増を上回る大幅増を記録している。

カシオの「QV-10」が未来技術遺産に登録 画像
自動車 ニューモデル

カシオの「QV-10」が未来技術遺産に登録

 1995年はデジタルカメラ業界にとって画期的な年となった。カシオ計算機が一般向けの液晶付きデジタルカメラ「QV-10」を発売したのだ。

【新聞ウォッチ】有料化へ課題も山積、EV向け急速充電サービス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】有料化へ課題も山積、EV向け急速充電サービス

神奈川県を中心とする首都圏内で、10月1日から電気自動車(EV)向けの会員制充電サービスが開始される。ただ、本格普及にはまだまだ大きな壁があるようだ。