イードが運営するダイエット専門のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「ダイエットクラブ」は、コンビニで販売されているドリンクの顧客満足度調査を実施、水部門の最優秀賞は、大塚食品の「クリスタルガイザー」が獲得した。調査は、コンビニで販売されているドリンクを対象に8月1日から8月8日の期間、「水」「お茶」「紅茶」「コーヒー」「乳飲料」の5部門について行った。「顧客満足度」「パッケージデザイン」「おいしさ」「飲みやすさ」「コストパフォーマンス」「効果の効きめ」の6項目について、イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」のモニター調査を実施。5660の回答を集計し、各部門の最優秀賞、優秀賞を決定した。水部門のほかは、お茶部門でアサヒの「十六茶」、紅茶部門でキリンの「午後の紅茶 レモンティー」、コーヒー部門で森永の「マウントレーニア カフェラッテ」、乳飲料部門で日清ヨークの「ピルクル」が、それぞれ最優秀賞を獲得した。また、あわせて調査した「よく利用するコンビニは」という質問では、トップがセブンイレブン(29.0%)、2位がローソン(23.2%)、3位がファミリーマート(20.6%)だった。詳しい投票結果は以下の通り。■水部門最優秀賞:大塚「クリスタルガイザー」優秀賞:サントリー「コントレックス」優秀賞:コカ・コーラ「い・ろ・は・す みかん」■お茶部門最優秀賞:アサヒ「十六茶」優秀賞:サントリー「緑茶 伊右衛門」優秀賞:伊藤園「お~いお茶 濃い味」■紅茶部門最優秀賞:キリン「午後の紅茶 レモンティー」優秀賞:キリン「午後の紅茶 ミルクティー」優秀賞:キリン「午後の紅茶 ストレートティー」■コーヒー部門最優秀賞:森永「マウントレーニア カフェラッテ」優秀賞:雪印「雪印コーヒー」優秀賞:アサヒ「ワンダ モーニングショット」■乳飲料部門最優秀賞:日清ヨーク「ピルクル」優秀賞:カルピス「カルピスウォーター」優秀賞:明治「おいしい牛乳」
10/31「ジャパンモビリティショー2025 Unofficial After Party」業界の“今”を語り合うビジネス交流会開催 2025年10月3日 「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」を2025…