IHIプラント建設など、沖縄県で海洋温度差発電の実証実験

自動車 ビジネス 企業動向
IHI海洋温度差発電システム
  • IHI海洋温度差発電システム

IHIプラント建設、ゼネシス、横河電機は、海洋表層水と深層水の温度差を利用して発電する「海洋温度差発電」システムの実証実験を行う。

沖縄県海洋深層水研究所(久米島町)で、同研究所が海洋深層水と表層水の一部を取水して実施する。

海洋に蓄えられた熱エネルギーを有効活用する再生可能エネルギー技術として注目されている海洋温度差発電は、海洋表層水と深層水の温度差を利用してアンモニアなど低沸点媒体を気化、その蒸気でタービンを回転させて発電する仕組み。低沸点媒体は、熱交換ユニットを経由して繰り返し発電に利用する。特に、表層水の温度が高い熱帯・亜熱帯地域に適している。

今回の実証試験では、2013年3月までに小型の実証設備を設置し、稼働する。将来の海洋温度差発電システムの実用化に向けて、発電コストを低減させる方法や、沖縄県海域での洋上型システム設置の可能性を検討する。

IHIプラント建設が実証設備全体の設計と建設、ゼネシスは発電ユニットと熱交換ユニットの設計・製造、横河電機が発電ユニットの監視制御システム、系統連系などの電気関係の設計・製造をそれぞれ担当する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集