古野電気の通期業績見通し…訴訟関連費用などで最終赤字に転落

自動車 ビジネス 企業動向

古野電気は、2012年2月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。

舶用事業ではアジアを中心に漁業市場向けが堅調に推移すると見込み。産業用事業でも医療用機器の販売が予想を上回る見込みとなった。このため、売上高は前回予想より5億円増の770億円に上方修正した。

営業利益も前回予想より7億円増の17億円、経常利益は6億円増の16億円となる見込み。

一方、訴訟関連費用として、すでに計上していた費用を含め、弁護士費用など約7億7000万円を特別損失に計上した。さらに繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、繰延税金資産の一部を取り崩すことにした。加えて税制改正の法人税率の引き下げを受け、繰延税金資産の取崩しによる税金費用の増加を見込む。

これらの要因により当期損益は前回公表の4億5000万円を下回って6億円の赤字に転落する見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集