8日午後0時5分ごろ、埼玉県美里町内の国道254号を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた軽乗用車と正面衝突した。軽乗用車側の2人が死傷したが、ワゴン車の運転者は車両を放置して逃走している。
8日午前6時25分ごろ、岩手県二戸市内の八戸自動車道下り線を走行中の高速ツアーバスのエンジンルームから出火した。運転手は路肩にバスを止め、乗客乗員ともに車外へ脱出したために負傷者は出なかったが、車両は半焼した。
8日午前0時20分ごろ、三重県伊勢市内の県道で、パトロール中のパトカーと、一時停止を無視して交差点を通過しようとしていたバイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた16歳の男性2人が軽傷を負っている。
インクリメントPは12日、ウェブサイト『MapFan Web』の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で、「菜の花と青い海に迎えられる“房総フラワーライン”ドライブ」特集を公開した。
イードは12日より、教育情報サイト「リセマム」において、スマートフォン向けの情報配信を開始した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーのミディアムモデル『308』シリーズに、内外装をスポーティな仕様とした限定車「308スポーティアム」を設定。200台限定で1月12日より発売を開始した。
12日、石油連盟の天坊昭彦会長はコメントを発表。「米国のイラン制裁問題が日本に及ぼす影響を小さくするために日本政府が前面に立って交渉していただいていることに、まずは謝意を表したい」と、政府の対応に理解を示した。
コスモ石油は12日、東日本大震災の影響で火災・爆発事故を起こし、停止状態になっていた千葉製油所の一部精製装置の稼働を再開したと発表した。
田中貴金属グループのボンディングワイヤ製造事業を展開する田中電子工業は、超高信頼性の金製ワイヤと、銅製ワイヤ2製品を、1月13日より販売開始すると発表した。
パイオニアは12日、カロッツェリア2012年モデルとして、2Dメインユニット『FH-770DVD』を2月から発売すると発表した。新製品は、5.8V型ワイドモニターを搭載し、直感的な操作で音楽や動画を楽しめるモデルとしている。