ボルボカーズは9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12において、『XC60プラグインハイブリッドコンセプト』を初公開した。ボルボカーズがアピールするのが、燃費とEVモードの航続距離だ。
車買い取りのラビットは14日から全国のラビット店で、『総額200万円相当! 選べる豪華賞品プレゼント!! キャンペーン』を実施する。
富士スピードウェイは、日産『GT-R』(R35)オーナーを対象にしたドライビングレッスンを、3月5日に開催する。講師にR35開発ドライバーの鈴木利男氏と、R35開発を技術支援したノバ・エンジニアリングの森脇基恭氏を迎えてのレッスンとなる。
13-14日、中東で開催される2012ドバイ24時間耐久レース。同レースに、日産『GT-R』のレーシングカーが参戦する。
「これがニッポンのカスタムカーだ!!」をあおり文句に、日本最大規模のカスタムカーの祭典、TOKYO AUTO SALON 2012 with NAPAC(東京オートサロン12)が13日、千葉市の幕張メッセで開幕した。
全体相場は反発。イタリア、スペイン国債の入札結果が順調だったことから、市場に安心感が台頭。対ユーロでの円高の一服、中国の金融緩和期待などを背景に、輸出関連株を中心に買いが入った。
東京商工リサーチが発表した2011年の円高関連倒産は前年比24.6%減の58件となった。
9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12。ベントレーのブースの主役は、『コンチネンタルGT V8』だ。
東京オートサロン12、ホンダブースは実車展示以外にも“楽しさ”が充実。顔の表情でクルマを操る楽しさを体感できる「FACE BOOM!」(フェイスブーン!)が注目を集めていた。
イーデザイン損害保険は、オリコン顧客満足度ランキングの自動車保険部門で総合第1位になったことを受け、感謝キャンペーンを13日から開始した。