日産自動車は1月13日、東京オートサロン2012に『マーチ・ニスモ・コンセプト』を公開した。『ジューク・ニスモ・コンセプト』、『リーフ・ニスモ・コンセプト』に続く高性能プレミアムスポーツ第3弾となる。
ブリヂストンは、従来のカラータイヤ技術とは異なる全く新しいタイヤ印刷技術の開発に成功したと発表した。
いろいろな記念日があるが、来る1月20日は「玉の輿の日」。明治38年1月20日に、アメリカのモルガン商会創始者の甥っ子が、祇園の芸妓と結婚したことにちなんだものだという。
日産自動車の高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドが2012年3月、ジュネーブモーターショー12に出品する新型EVスポーツカーコンセプトの最新ティーザー画像が公開された。
ウィルコムは1月12日、東京都三鷹市内の全小中学校22校と教育委員会(市役所内)に、緊急時の通信手段としてPHS電話機「WX02A<イエデンワ>」を提供すると発表した。
欧州日産は12日、2011年1〜12月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は過去最高の69万5702台。前年比は25%増と、大きく伸びた。
BMWのSUV、「Xシリーズ」。同シリーズに新たな車種ラインナップとして、『X4』が加わることをBMWが公式に発表した。
GARMINのランニングウォッチに加わった最上級モデルが『ForeAthlete 610』だ。ランニングウォッチに求められるあらゆる機能を詰め込み、快適な操作性をも獲得した贅沢なモデル。このジャンルで先頭を走るGARMINならではのフラッグシップだ。
アイケイコーポレーションは12日、オートバイ駐車場事業を展開する子会社のパーク王を吸収合併すると発表した。
中国汽車工業協会は12日、中国における2011年1-12月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、1850万5100台。3年連続で世界一となったが、前年比は2.5%増と、2010年の32.4%増から大幅に鈍化した。