2011年のニュースまとめ一覧(1,758 ページ目)

【CES 11】パナソニック、クライスラーにナビを供給 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】パナソニック、クライスラーにナビを供給

パナソニックは、クライスラーグループにカーナビゲーションシステムをOEM供給する。ダッジブランドから2011年初頭に発売予定の車両に搭載される。

カロッツェリア、1DINユニットの2011年モデル発表 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、1DINユニットの2011年モデル発表

パイオニアは6日、カロッツェリア2011年モデルとして、『iPod』/『iPhone』、USBデバイスなどのメディアに対応する1Dメインユニット5機種を発売すると順次発表した。

【CES 11】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目 画像
自動車 ビジネス

【CES 11】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目

世界最大規模の家電見本市「2011 International CES」が6日、米国ラスベガスで開幕した。東芝の裸眼で楽しむことができる3Dテレビのほか、3Dカメラが続々発表されるなど、「3D元年」といわれた昨年に引き続き、今回も「3D」がキーワードとなりそうだ。

【新聞ウォッチ】ルノーで産業スパイ事件? 日産のEV機密漏えいか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ルノーで産業スパイ事件? 日産のEV機密漏えいか

新年早々、フランスからまるで「007」などのスパイ映画を見ているようなニュースが流れてきた。自動車大手ルノーで電気自動車(EV)に関する技術を社外に漏えいした疑いがあるとして、幹部ら3人を停職処分としたという。

Mac App Store がオープン 画像
自動車 テクノロジー

Mac App Store がオープン

アップルは6日、『Mac App Store』がオープンしたと発表した。無料と有料を合わせ1000本以上のアプリケーションを揃え、iTunesのアカウントを使って購入し、ダウンロード、インストールするまでの過程をワンステップで行なえる。

ヒュンダイ米国販売54万台、過去最高…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ米国販売54万台、過去最高…2010年実績

ヒュンダイモーターアメリカは4日、2010年の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、過去最高の53万8228台。前年比は23.7%増と、主要13社中、最高の伸び率を示した。

ヤナセ西山社長「自分の城は自分で守る」  画像
自動車 ビジネス

ヤナセ西山社長「自分の城は自分で守る」

ヤナセの西山俊太郎代表取締役社長は6日、年頭あいさつで「どんな環境にあっても“自分の城は自分で守る”気概が大切です」との考えを語った。

アイシン精機藤森社長「新興国事業の自律化など重点」 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機藤森社長「新興国事業の自律化など重点」

アイシン精機は1月6日、本社体育館で新年始業式を実施し、藤森文雄社長が年頭の挨拶で、新興国の事業の自律化、アイシンならではの商品を世界に発信すること、スリムで強固な企業体質への転換する3つに重点的に取り組む姿勢を示した。

デンソー加藤社長「2020年に向けた長期構想を策定」 画像
自動車 ビジネス

デンソー加藤社長「2020年に向けた長期構想を策定」

デンソーは1月6日、本社(刈谷市)で2011年の年賀式を開催し、加藤宣明社長は「今年は『次の10年』を描く年にしたいと考えている。2020年に向けた長期構想について共に考え、将来のデンソーの目指す姿を描いていきたい」と挨拶した。

普通トラック販売、いすゞが38年連続トップの日野を抜く…2010年 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売、いすゞが38年連続トップの日野を抜く…2010年

トラック業界がまとめた2010年の普通トラックの新車販売台数によると、ブランド別で、いすゞが同31.7%増の1万6889台とシェアトップとなった。いすゞのシェアトップは初めて。