2011年のニュースまとめ一覧(1,770 ページ目)

2011年は車中泊…応用編:温泉へ行こう 画像
モータースポーツ/エンタメ

2011年は車中泊…応用編:温泉へ行こう

今年はこれにチャレンジしよう、と考えている人も多いだろう。車中泊してみたい、温泉に行ってみたい……。では、車中泊で温泉へ行こう。泉質など温泉自体は好みで選べばいいので、問題は車中泊の部分だ。

【冬休み】ぽかぽか和歌山、冬こそ…パワースポット 画像
自動車 ビジネス

【冬休み】ぽかぽか和歌山、冬こそ…パワースポット

NEXCO西日本・関西支社は、「ぽかぽか和歌山キャンペーン『冬こそ和歌山』」を2010年12月1日~11年4月3日に実施する。

[写真蔵]東京ゲームショウ2010 画像
モータースポーツ/エンタメ

[写真蔵]東京ゲームショウ2010

「東京ゲームショウ2010」は、『GAMEは、新章へ。』をテーマに、コンピュータエンターテインメント協会の主催、日経BP社の共催のもと、9月16~19日、幕張メッセ(千葉市)にて開催された。

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】目の前の世界観を変える 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ヴィッツ 新型発表】目の前の世界観を変える

3代目トヨタ『ヴィッツ』は大きく4つのグレード構成:「F」(経済性と使いやすさ重視)、「U」(快適性と上質感を重視)、「Jewela」(ジュエラ。女性を意識)、「RS」(走る楽しさを重視)とわかれている。

【デトロイトモーターショー11】ポルシェの“画期的モデル”の正体は? 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】ポルシェの“画期的モデル”の正体は?

ポルシェが、10日に開幕するデトロイトモーターショーで初公開する「画期的な」新型車。このモデルの正体が、ハイブリッドスーパーカー、『918スパイダーコンセプト』をベースにしたクーペモデルである可能性が高いという。

福祉車両開発の取り組み…自操式を増やす 画像
自動車 ビジネス

福祉車両開発の取り組み…自操式を増やす

福祉車両の種類は大きく分けて「介護式」=乗せてもらう車両と、「自操式」=障がい者が自分で運転する車両の2種類がある。現在は福祉車両の多くが介護式だが、今後は自操式が増えていく方向だという。

【D視点】太ももむき出しの刺客…プジョー RCZ 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】太ももむき出しの刺客…プジョー RCZ

プジョーの2+2コンパクトスポーツクーペ『RCZ』新型が日本で発表された。モデル名にプジョー伝統の3桁数字を近年で初めて外したのは、『308』シリーズの一員と言うことよりも新世代プジョーの先鋒であることを宣言したかったのであろう。

日産の新型自動車運搬船…左舷に煙突がある事情 画像
自動車 ビジネス

日産の新型自動車運搬船…左舷に煙突がある事情

世界初の完全な半球形船首をもつ日産専用船の省エネ型自動車運搬船「シティ・オブ・セントピーターズバーグ」。その特徴的な船首に目がいきがちだが、船首の満載喫水線あたりや船尾側の煙突を見てみると、従来の自動車運搬船(PCC)とはやや異なる特徴が見られる。

SKYACTIVの挑戦---マツダが見る青空 画像
自動車 ビジネス

SKYACTIVの挑戦---マツダが見る青空

2010年10月、マツダの次世代技術発表会が行なわれた。マツダの代表取締役会長兼社長の山内CEOが語ったのは、同社がこれから目指す新型車開発のロードマップだった。

メルセデス公認コピー車?…中国北京汽車 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス公認コピー車?…中国北京汽車

中国の北京汽車(BAIC)が発表した新型コンパクトカー、『BC301Z』。同車が、メルセデスベンツ『Bクラス』にそっくりだと話題になっている。