2011年のニュースまとめ一覧(1,735 ページ目)

IRジャパン、HVモデル向け車載用パワーMOSFETを追加設定 画像
自動車 ビジネス

IRジャパン、HVモデル向け車載用パワーMOSFETを追加設定

インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は、従来の内燃機関の自動車、マイクロハイブリッド車、ハイブリッド車などの負荷の大きいモデル用途に適している耐圧40~100Vの車載用パワーMOSFETシリーズに新たに13品種を追加して発売した。

宇宙ステーション補給機 こうのとり 打ち上げをライブ中継 1月20日 画像
自動車 テクノロジー

宇宙ステーション補給機 こうのとり 打ち上げをライブ中継 1月20日

1月20日に宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)が種子島宇宙センターより打ちあげられる。この模様をJAXAサイトのほか、宇宙教育テレビやニコニコ動画でもライブ中継される。

【レクサス CT200h 発表】ライバルは 1シリーズ や A3 画像
自動車 ビジネス

【レクサス CT200h 発表】ライバルは 1シリーズ や A3

トヨタ自動車の前川眞基専務は12日に発売したレクサスブランドの新型ハイブリッド車『CT200h』が、国内販売でレクサスが3年連続で前年実績を上回るための大きな要素との考えを示した。前川専務は同日都内で開いたCT200hの発表会で一部報道陣に対し語った。

【レクサス CT200h 発表】カスタマイズパーツ、モデリスタから登場 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス CT200h 発表】カスタマイズパーツ、モデリスタから登場

トヨタモデリスタインターナショナルは、レクサス『CT200h』にレクサスブランド初となるモデリスタカスタマイズアイテム「F SPORT by MODELLISTA」をラインアップし、全国レクサス販売店、トヨタモデリスタ店で1月12日から発売開始した。

小林可夢偉、ザウバー新型車の初走行を担当へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

小林可夢偉、ザウバー新型車の初走行を担当へ

ザウバーは、ニューマシン「C30」の初走行を小林可夢偉が務めることを明らかにした。

フェラーリが2011年新型車発表一番乗り 1月28日 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリが2011年新型車発表一番乗り 1月28日

フェラーリは2011年シーズンを戦うニューマシンを1月28日、イタリアのマラネロで発表する。これは今季マシンの発表として全チームで最初のプレミアとなりそうだ。ちなみに昨年のマシンは「F10」の名前が付けられていたが、今季のマシン名は不明。

ロータスルノーGPのニューマシン発表は1月31日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータスルノーGPのニューマシン発表は1月31日

ルノーは1月31日にニューマシン発表会を行うことを明らかにしている。発表会での走行はロバート・クビサが担当し、ロシア人ドライバーのビタリー・ペトロフはまもなくイギリスのバーミンガムで行われるモーターショーにて2011年型マシンのお披露目に登場する予定。

ヒスパニアがFOTA脱退 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヒスパニアがFOTA脱退

ヒスパニア(HRT)は、F1に参戦するチームで結成されるFOTAから脱退したことを正式に発表した。

【デトロイトモーターショー11】トヨタ プリウスミニバン の詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー11】トヨタ プリウスミニバン の詳細画像

『プリウス』派生のミニバン、トヨタ『プリウスv』は、2011年夏に北米で販売を開始する予定だ。

【新聞ウォッチ】好事魔多し、狙われた日産…ルノーは刑事告訴 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】好事魔多し、狙われた日産…ルノーは刑事告訴

「好事魔多し」。中国市場では昨年、新車販売台数が日本車として初めて100万台を超え、株価も高値水準を維持するなど絶好調の日産自動車だが、ルノーでの電気自動車の技術情報漏えいをめぐるニュースが目白押し。