2011年のニュースまとめ一覧(1,142 ページ目)

フォード、グーグルと提携…未来の自動車技術開発へ 画像
自動車 ビジネス

フォード、グーグルと提携…未来の自動車技術開発へ

米国ビッグ3の一角、フォードモーター。同社がグーグル(Google)社と連携して、未来の自動車技術の研究開発を進めることになった。

JX発足後初の通期決算…売上高9兆6343億円、純利益3117億円 画像
自動車 ビジネス

JX発足後初の通期決算…売上高9兆6343億円、純利益3117億円

JXホールディングが発表した2011年3月期の連結決算は、最終利益が3117億円となった。同社は昨年4月1日に新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合して発足したため、今回が統合してから最初の通期決算となる。

Fニッポン開幕戦をUstreamでライブ中継、予選は無料 画像
自動車 ビジネス

Fニッポン開幕戦をUstreamでライブ中継、予選は無料

15日に決勝が行われる国内モータースポーツの最高峰フォーミュラ・ニッポンの開幕戦レースの模様をUstreamでライブ配信する。

GSユアサ通期決算…リチウムイオン電池本格立ち上がりで増収増益 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ通期決算…リチウムイオン電池本格立ち上がりで増収増益

GSユアサコーポレーションが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比52.7%増の175億8900万円と増益となった。

日産 リーフ 米国販売、ボルト を初めて上回る…4月実績 画像
自動車 ビジネス

日産 リーフ 米国販売、ボルト を初めて上回る…4月実績

日産『リーフ』とGMのシボレー『ボルト』。米国では2010年末に発売された両車の4月販売台数が出揃った。

【トヨタ プリウスα 発表】「納期短縮に向け最大限取り組む」公式コメント 画像
エコカー

【トヨタ プリウスα 発表】「納期短縮に向け最大限取り組む」公式コメント

トヨタ自動車は、5月13日から発売開始した新型車『プリウスα』の納期が大幅に遅れることについて、同社ウェブサイト上で「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」とのお詫びのコメントを発表した。

「デンキ予報」で電力使用量を予測、携帯でサービス…ウェザーニューズ 画像
自動車 テクノロジー

「デンキ予報」で電力使用量を予測、携帯でサービス…ウェザーニューズ

ウェザーニューズは、東日本大震災の影響で電力供給不足が懸念されていることに対応し、電力使用量を予測する「デンキ予報」を携帯サイト「ウェザーニュース」内で開始した。

BMW、中国投資を1150億円に倍増…X1 生産へ 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国投資を1150億円に倍増…X1 生産へ

BMWグループは9日、中国における現地生産能力増強に向けた投資額を、当初計画の約2倍に当たる10億ユーロ(約1150億円)に引き上げると発表した。

【トヨタ プリウスα 発表】開発主査「ハイブリッドを広めたい」 画像
エコカー

【トヨタ プリウスα 発表】開発主査「ハイブリッドを広めたい」

トヨタ自動車は13日、『プリウス』の派生モデル『プリウスα』を発表した。「ハイブリッドユーザーをより広めていきたい」と語るのはトヨタ第1開発センター製品企画主査の粥川宏氏。

【トヨタ プリウスα 発表】今から注文すると納車は来年に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスα 発表】今から注文すると納車は来年に

トヨタ自動車が13日に発表した『プリウス』のミニバンモデル『プリウスα』。複数のカーディーラーに確認したところ、現時点で注文を入れた場合、年内納車は難しい状況にあるという。