2011年のニュースまとめ一覧(1,141 ページ目)

日本ピストン通期決算…震災復旧で特損計上しながら黒字転換 画像
自動車 ビジネス

日本ピストン通期決算…震災復旧で特損計上しながら黒字転換

日本ピストンリングが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が41億9500万円と黒字に転換した。前年同期は6億円の赤字だった。

ATグループ通期決算…新車販売は低調ながら増益 画像
自動車 ビジネス

ATグループ通期決算…新車販売は低調ながら増益

愛知トヨタの持株会社のATグループが発表した2011年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比18.2%増の133億8600万円と増益となった。

モンテカルロ通期決算…カーエレ不振などで赤字転落 画像
自動車 ビジネス

モンテカルロ通期決算…カーエレ不振などで赤字転落

モンテカルロが発表した2011年3月期の連結決算は、営業損益が1億0600万円の赤字となった。

イエローハット通期決算…出店拡大効果で増収 画像
自動車 ビジネス

イエローハット通期決算…出店拡大効果で増収

イエローハットが発表した2011年3月期の連結決算は、営業利益が前年同期比86.8%増の44億1400万円と大幅増益となった。

【トヨタ プリウスα 発表】2万5000台受注、3列車は月販目標の7倍 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ プリウスα 発表】2万5000台受注、3列車は月販目標の7倍

トヨタ自動車は13日、ミニバンタイプの新モデル『プリウスα』を発売した。同日、都内で記者会見した国内営業担当の毛利悟常務役員は、4月末までの事前受注が2万5000台に達したと明らかにした。

東北電力、電力量をぎりぎり確保 今夏の見通し 画像
自動車 ビジネス

東北電力、電力量をぎりぎり確保 今夏の見通し

東北電力は5月12日、今夏の電力の供給力について1230万kWになる見通しを発表した。従来の見通しよりも20万kWアップした。

東京電力、今夏の電力供給量を5620万kWに引き上げ 画像
自動車 ビジネス

東京電力、今夏の電力供給量を5620万kWに引き上げ

東京電力は、電力の追加供給力の確保の見通しが立ったことから今夏の供給力を5520万~5620万kWに上方修正した。

東京電力、大口需要家全数を訪問して節電の呼び掛け 画像
自動車 ビジネス

東京電力、大口需要家全数を訪問して節電の呼び掛け

東京電力は5月12日、政府の電力需給緊急対策本部が発表した「夏期の電力需給対策について」の内容を踏まえて、節電への協力を要請すると発表した。

今夏の電力、大口需要家も含め一律15%削減求める 政府 画像
自動車 社会

今夏の電力、大口需要家も含め一律15%削減求める 政府

政府の電力需給緊急対策本部は、今夏の電力需給対策として東京電力、東北電力の管内全域で電力使用量の削減目標を一律で15%削減にすることを決めた。

【スマートフォン&モバイルEXPO】スマホ向けに自転車ナビと乗換案内…ナビタイム 画像
自動車 ビジネス

【スマートフォン&モバイルEXPO】スマホ向けに自転車ナビと乗換案内…ナビタイム

ナビタイムジャパンは「スマートフォン&モバイルEXPO」で、近日中のリリースを予定している自転車向けナビゲーション「自転車NAVITIME」と「乗換NAVITIME」のデモアプリをメインに紹介。