2011年12月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

【東京モーターショー11】韓国から小型EV、チェンジ上陸…EVを変えるか 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】韓国から小型EV、チェンジ上陸…EVを変えるか

3日、一般公開が開始された東京モーターショー11。韓国のベンチャー企業、ADモータースは、1日に日本市場で発売したばかりの新型EVを披露した。

【東京モーターショー11】カボチャの馬車のようなEV…観光地で目立つ?! 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】カボチャの馬車のようなEV…観光地で目立つ?!

3日、一般公開が始まる東京モーターショー11。福岡県に本拠を置くEVベンチャー、興和テムザックのブースでは、EVコンセプトカーの『KOBOT』(コボット)シリーズに注目だ。

【東京モーターショー11】日産 ESFLOW のシートはアンコなしのバケットシート 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 ESFLOW のシートはアンコなしのバケットシート

日産のEVコンセプトカーESFLOW(エスフロー)は、ツインモータ搭載のスポーツEVだ。そのシートは固い。座り心地は、クッションのないバケットシートそのもののといってよい。

【COTY】日本カーオブザイヤーは 日産 リーフ 画像
自動車 ビジネス

【COTY】日本カーオブザイヤーは 日産 リーフ

12月3日、2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤーに日産の電気自動車『リーフ』が選ばれた。3日から一般公開が始まった東京モーターショー会場でイヤーカーを発表、EVの大賞受賞は初となる。

【東京モーターショー11】スクデリ・エンジン日本上陸! しかし… 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】スクデリ・エンジン日本上陸! しかし…

2011年5月の「人とくるまのテクノロジー展」に出展し、内燃機マニアを驚かせたミラーサイクルのスクデリ・エンジン。「人とくるま~」ではパネルとムービーの展示に止まっていたが、この東京モーターショーでは実物のカットモデルをもってきてくれた。

【東京モーターショー11】クルマ好きでも楽しい「SMART MOBILITY CITY」 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】クルマ好きでも楽しい「SMART MOBILITY CITY」

今回の東京モーターショーの特徴の一つが「SMART MOBILITY CITY 2011」。これはクルマを単体の乗り物として考えるのではなく、生活に密着したギアとして住宅や街と連系させることで、より環境や人間に優しい環境にするために貢献することを目指していくものだ。

【東京モーターショー11】NASAとの共同開発をアピールするグッドイヤー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】NASAとの共同開発をアピールするグッドイヤー

第42回東京モーターショーに出展したタイヤメーカーの中で、異彩を放っていたのがアメリカのグッドイヤーだ。

【インタビュー】「何かが“1番”じゃなきゃダメ」…ホンダの二輪、ニューミッドコンセプトシリーズ開発者インタビュー 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】「何かが“1番”じゃなきゃダメ」…ホンダの二輪、ニューミッドコンセプトシリーズ開発者インタビュー

何かが一番でないと、ユーザーの心は動かないし共感は得られない。

【東京モーターショー11】ホンダ RC-E 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ RC-E 詳細画像

ホンダは、東京モーターショー11で1960年代のGPマシンをイメージさせる、EVスーパースポーツ『RC-E』を世界初公開した。

【東京モーターショー11】ホンダ E-Canopy 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ E-Canopy 詳細画像

ホンダは、東京モーターショー11でEV三輪スクーターコンセプトモデル『E-Canopy』を世界初公開した。